約3年間の不妊治療の末に

いま16週の第二子を妊娠中 





※この記事は不妊治療をしていた頃の

お話となります。



採卵の手術が終わって


看護師さんに車椅子に乗せられているところで

目が覚めたわたし。


意識が少しトロンとしながら

車椅子で小さなお部屋に移動。

ベッドに横になって

30分ほど休んでくださいと。


横になりながら

すぐに旦那にLINEした。


旦那から

「お疲れさま!ありがとう。

体調はどう?痛みとかある?」ときた。


痛みはと言うと…


全然ない。

少し身体がだるい。

生理が始まりそうな

子宮のだるさは少しあるような

痛みという痛みは全然なかった。


採卵後30分で

旦那のいる待合室に戻る


「体調どう?顔色は悪く無いね。」


そうなの。なんか怠いけど、痛みはない!


そんな話をしてたら

診察にすぐ呼ばれた


まずは内診台に上がって

出血や傷をみてもらう。


🧑‍🦲「膣の中に包帯が入っていて

抜く時少し痛いから、ゆっくり取るね。

いきますよ〜!」


先生がそろ〜り抜いてくれたから

全然痛く無い。


子宮や卵巣もエコーで診てもらって問題なし!



先生ー!

今もだけど全然痛くなかった。

本当に卵子取りました??

と、聞いてみたら



🧑‍🦲「ちゃんと取れたよー(笑)

お疲れ様でしたー!

いい卵子が7個も取れたよ!

お腹の痛みとかはどう?

出血は止まってるから大丈夫そうだね。」




🧑‍🦲「これから精子と卵子を合わせて

受精をするかどうかは

病院からメールでお知らせするからね。

何個凍結胚ができたかは

1週間後にメールで来るからね。」



先生、明日体調がよければ温泉とか、

お腹いっぱいご飯食べたり

お酒ん飲んだりしてもいいですか?

と、聞いてみた



🧑‍🦲「大丈夫だよー!問題ない。

今日頑張ったもんね。

ゆっくりして美味しいものいっぱい食べてね。

いつもは採卵の翌週にも来てもらうんだけど、

さっき、子宮診ても大丈夫そうだったから

次の生理きたら生理開始3日以内に来院してね。次はとうとう移植できるかな。」



恐怖の採卵はあっという間だった。

人工授精より、どの子宮検査より

痛くなかった!



帰りは旦那にキューバサンドを

買ってもらって

ランチをもりもり食べた。


相変わらず痛みも何もなく

気づいたら

1人でサンド2本とチキンオーバーライスを

完食するほどの食欲だった。