約3年間の不妊治療の末に
いま16週の第二子を妊娠中

実は4日前の4/13の夜に
いきなり鮮血が出た!
かなり鮮やかな真っ赤で
サラサラしてる鮮血。
それまでは子宮に溜まっている
ドス黒い血が少しずつ出てて
主治医には
「鮮血になったらすぐ来て下さい!と、
毎週の経過診察で言われていた。
妊娠13週で「絶対安静」から
「安静」の指示に変わっていたので
東京でNIPTの帰りに
新大久保を満喫したり
息子と散歩したり
サッカー⚽️蹴りとか
なんならテレワークの休憩中に
ストレッチとか
スクワットまでやってた…
とりあえず病院だ!
と、婦人科病棟に電話して
もしかしたらもあるから
入院グッズも車に積んだいた。
旦那に🚗を急いで出してもらって
30分ぐらいで到着!
夜間なのにロビーまで
婦人科病棟の看護師さん2人が
車椅子を持ってお迎えに来てくれた。
すっかり萎れている私を見て
🧑⚕️「最近は出血少なくなって来たのにね〜
でも、〇〇さんのせいじゃないわよ。
血ってね、安静にしてても出る時出るのよ。
安静にって言われてもさ、下の子いると難しいじゃん。お母さんって忙しいんだよね。」
話を聞きながら
私…
実はもう大丈夫かと思って…
息子とサッカー⚽️してました!
スクワットに散歩してました!
と、心の中だけに留めといた。
すぐに先生が診てくれた。
👨⚕️「うーん、鮮血は無いんじゃない?
出ちゃったのかな⁈
今見えるのは黒い血だから
新しい出血じゃなさそうだよ。
赤ちゃんも大丈夫だし、
でもまだまだ黒い血は出そうだね。
あとこの後2〜3日間まだ出血量多かったら
早めにまた病院きてね。
まだこれぐらいの週数だと
お腹の張りも当てにならないんだよ。
便秘とかで感じる人もいるし
お腹の張りはエコーじゃ
測定はできないから
痛みと鮮血、やっぱりこれが要注意かな。」
とりあえず入院もなし。
新たな出血もなし。
わー良かった🙌
帰りにロビーまで
一緒に歩いてくれた看護師さんが
🧑⚕️「私もね、1人目の時同じ週数ぐらいで
いきなり鮮血出たのよ。
もうびっくりしちゃったよー。
そのまま1ヶ月入院して
出血は無くなったけど
仕事休職してそのまま自宅安静。
産むまでゆっくりしてたよ。
やっぱりね、安静が1番の特効薬なの。
下の子いると安静も難しいよね。
ホコリで人は死なないから
掃除もたまにでいいのよ。
料理だってて適当にね。
何でも旦那さんにお願いするのよ。
安静ってのも辛いけど今は我慢して
頑張ってね!」
私の肩をポンポンと叩いて
笑顔で見送ってくれた。
同じ境遇の人がこんな近くにいた!
しかも励ましてもらって😢
この私が書いているブログも
いま切迫流産と診断されて
不安でいっぱいな人に
届きますように。
