病院について順番を待つ。






今日は人気の女医さんが担当してくれた。

年齢は私より全然若そうで

ハキハキ明るくてパワーがある感じ


👱‍♀️「血の塊が出て来ちゃったんですよね!

早速お隣で赤ちゃん診てみましょう。」


隣の部屋で内診台にあがる。

ドキドキ。


ドラミちゃん…

お腹にいるよね!


経膣エコーをいれて

モニターに写された画面をじっと見る


👱‍♀️「あー良かった!見えますか?

赤ちゃんここにいますよ。心拍もOK!

サイズもいまの週数相当です。

血の塊もまだ赤ちゃんの隣にありますね。

とりあえず着替えて隣のお部屋で話しますね」


ドラミちゃーん😭

無事だった!!

お腹に居てくれてありがとう!!

エコーを隣で見てた旦那もホッとしてた。


着替えて隣の部屋に移ると

エコーの写真を見ながら

先生が「うーーん」と。


👱‍♀️「とりあえず今のところ赤ちゃんは問題なし。

あ、血の塊もってきたんですよね?預かります!」


ジップロックに入った血の塊を渡す🫱


👱‍♀️「今回は子宮に大量にある血の塊の一部が固まって出て来たんだと思います。


でもエコーでみる限り、塊が前回から小さくなった様子はないんだよね。まだこれからも血の塊が出るかもしれないし、黒い血となって出てくるかもしれないな。私だったら、主治医の先生にも言われてると思うけど…

入院したらどうですか?」


いや、入院はしたくないです😅

今回は血の塊が出てきたけど、

先生…あの赤ちゃんが急に

出て来ちゃうことあるんですか?


👱‍♀️「入院はしたくないのね。

赤ちゃんが、出てくる可能性は有ります。

産み落とす感じでかなりの痛みがあって赤ちゃんが出てくる場合もあれば、気づけば出て来たって人もいるんです。


でも、もし出てくればこの週数なら見て分かると思うよ。サイズは大きいし、形が違うから見たらわかると思う。


〇〇さんの状況からして、赤ちゃんはこの先絶対大丈夫とは言えないです。これだけの血の塊が子宮にあれば何が起こってもおかしくないんです。


こんなに技術が発達しているのに、切迫流産に対処する治療は未だ無いんです。薬も処置も何もなくて、出血の理由は染色体の異常がほとんどと言われていますが本当の理由は分からないことが多いです。

でも〇〇さんの場合の時期でのこれほどの出血はほんと稀に見る状況です。


何度も言われているとは思いますが、

いまは安静にして様子を見ましょうとしか言えないのが現実です。」



赤ちゃんが出てくる可能性もあると聞いて

ゾッとした。

やだやだ。怖い。


3年間不妊治療をして

顕微受精2回目でやっと授かったのに


もしこの妊娠が継続できなかったら…

私はまだ不妊治療を再開して

妊娠に向けて前向きになれるのかな。


切迫流産と診断されてから

病院を受診するたびに

気持ちが下がる。

ダメなのかなって不安が募る。


診察を終えて

お会計を待ってた。


ずっと先生に言われたことを

頭の中で整理してた。


全く喋らない私。

横に座ってた旦那が


「ドラミちゃんならきっと大丈夫だよ!

 ほら、お会計してアイスでも買いに行こう。」