お産を予定してる産院に到着。


時間外受診となるので

総合病院なのに真っ暗。


すぐに産婦人科に案内されて

すぐにエコーで内診してもらった。


優しそうなベテランと男性の医師。 


「赤ちゃんはここに居ますね。

心拍もサイズも今の時期ならこれくらいで問題なし。これが血の塊です。

赤ちゃんに隣接してかなり大きいです。

とりあえずお隣のお部屋で話しましょう」


赤ちゃん無事だった!

数時間前にも診てもらったけど

また赤ちゃんを見れてホッとした。


お着替えをして先生とお話し。


先生の顔が険しい。

声のトーンが低い。


ああ、これは深刻なんだなって思った。


「出血はまだまだ続くと思います。

 この時期には稀に見る、

 あり得ないほどの出血です。


 私もほとんど見たことがありません。 

 切迫流産の状態です。

 赤ちゃんも今は心拍確認できましたが

 正直どうなるかは分かりません。 


 そして、薬や治療で治すことも

 今の技術では出来ないんです。 

 私は強く今から入院することをお勧めします。 紹介状読みました。 

 妊娠でもご苦労されたと思います。 

 今安静にされてお身体大事にした方が 

 いいと思います。

 とりあえず診察室の外でお待ち下さい。

 病棟の看護師がお迎えに来ますから。」



 緊急入院になった。 

 また頭が真っ白になって


 真っ暗な待合室で旦那と2人で座った。

 不安で涙が出そうだった。


 どうなるんだろう。

 薬も治療も無いって…

 赤ちゃんはもう助からないのかな。

 頭の中ぐるぐるしてた。


 そしたら旦那が無言で

 私の手をギュッて握ってくれた。