こっちの担々麺は名古屋出身の友達に教えてもらいました😊
想吃担担面 の汁あり担々麺と汁なし担々麺!
前回ブログに書いたように、汁なしの担々麺が大好きな私。
こちらは名古屋の方で有名なお店のようですね。
汁なし担々麺は太麺でもっちり、タレはゴマのこくが超こってり味。
汁あり担々麺の方は細麺でこれまたゴマのこく多め。
私は太麺の方が好きなので汁なし派ですが、
汁なしの麺で汁ありつくってみたらおいしいかも・・・☆今度やってみよっと!
私だけかもしれないけど、汁なしの方に入っている「ヤーサイ」という葉っぱ、
食べるとおなかをこわしてしまうことがわかった😷
なので、代わりにネギを入れてます。これまた合うのよねー!!
そしてここのラー油おいしいの!でもでも、1食分に入っているラー油がすごく多いの・・・😓
全部いれると胃もたれ必須なのです・・・😣
なので、半分くらい使い、残りはオイルさしに入れて保存しています。
餃子や納豆などを食べる時に使ってます、花山椒の風味がとてもおいしい♡
このオイル差しも地味に使いやすくて便利です。