ブログをさぼっているうちに子供も3歳になりました。早いですね。

大人はワクチンを打てるけど子供は打てませんので旅行は控えていましたが

そろそろ落ち着いてきたし小旅行くらいならいいかなと…

我が家は関西なので、近場の京都に一泊旅行に行こう☆という事になりました。

 

目当ては鉄道博物館&京都水族館。なので、京都駅の周辺から探しました。

子供と一緒にホテルに泊まるという事でいろいろ条件を出しました。

①靴を脱げるところ!これはマスト!あし

 靴を脱げないホテルとか大人でも好きじゃないんでw

 赤ちゃんならまだしも走り回りたいような子供だしスリッパちゃんと履くような年じゃないし…

②部屋から新幹線が見える!新幹線前

 京都駅の周り、たくさんホテルがあって、新幹線ビューをウリにした部屋を出しているホテルもあります。

 子供、新幹線好きだしせっかくなら見える方がいいなーと。。。

③ルームサービスがあるパスタ

 子供と外食って結構大変ですよね…結構うるさくしちゃったりするし食べ物散らかしちゃったりするし…

 コロナなので大きい食堂やバイキングに抵抗があるっていうのも理由ですが、

 食事を部屋に持ってきてもらうのが楽っていうのが一番の理由です。

 

以上の条件をもとにホテルを探しました。

が・・・すべての条件に当てはまるホテルはありませんでした笑い泣き

そもそも京都のホテル、ほとんど土足なの。靴を脱ぐとなると選択肢が少なすぎて。

新幹線が見えてうれしいのって子供じゃないのかなー?子供のために親子にやさしい部屋を用意してほしいよホテルさん・・・

 

ホテル探しのため、たくさん電話して調べました。

記録として残しておくので参考になれば…

このうちのどれかに宿泊する予定ですが、宿泊したらまた記事を書こうと思います♪

 

あし京都駅周辺で靴を脱げる部屋があるホテルと部屋の種類

京都センチュリーホテル 京プレミアムルーム

 (新幹線の見える部屋はあるが、京プレミアムからは見えない、ルームサービスあり)

ザ サウザンドホテル ジャパニーズスイート

 (新幹線は見えない、ルームサービスあり)

都ホテル京都八条 和室

 (新幹線の見える部屋はあるが和室からは見れない、ルームサービスあるが遅い時間のみ)

梅小路ポテル ウッドボックスツイン、ウッドフラットツイン

 (新幹線の見える部屋はあるがこれらの部屋からは見れない、部屋シャワーのみ大浴場あり)

リーガロイヤルホテル京都 和室

 (新幹線の見える部屋はあるが和室からは見れない、ルームサービスあり)

 

スニーカー靴を脱げる部屋のないホテル

・都シティ近鉄

・ホテルグランヴィア京都

・ホテル京阪 京都駅南

・ホテル エルシエント京都

ダイワロイネット京都グランデ(京都スイートという部屋は小上がりがあり、玄関でくつを脱ぐ風の作りになっているので靴を脱ぐ人が多いようだが、靴を脱ぐことを強制している部屋ではないので靴をはいたまま入る人もいるかもしれないとのこと。ちなみに京都スイートからは新幹線が見える。ルームサービスなし)