最近続々と解禁されているライブでの声出し。


その中でもコール&レスポンスについて、

今日は書いていこうと思います。


僕は自分が声を出す部分のことを、

何となくコールと呼んでいました。


でも気になって意味を調べてみると、

コール&レスポンスというのは、

演者のコールに観客がレスポンスする。


みたいな意味なんだとか。


考えてみたらそりゃそうだよなぁって。


僕がしているのはレスポンス。

でも、僕はそれをコールと呼んでいた。


別に呼び方で行動が決まるわけではないので、

どっちでもいいと言えばいいのですけど。


ああ、だからなのかも…と思ったことがあって。



僕は家虎があまり好きではないのですけど、

それはレスポンスじゃないからなのかなって。


隙間に無理やりねじ込んでる気がするから、

あんまり好きになれないのかなーって。


たとえめちゃくちゃ自然に聞こえたとしても、

やっぱりレスポンスとは違うんだよなぁって。


後はジャンプなんかもレスポンスだと思ってて、

ずっと跳ぶのもよくわからなかったりします。



あ、でもあれだ。


煽られて応えるとかじゃなくて、

歌詞に最初から入ってるやつ。


あれはコールと呼んでもいいのかも?


それとも歌詞の一部なんだからコールではなく、

一緒に歌ってるだけってことになる…のかな。


うーーん、日本語って難しい。

(コールもレスポンスも日本語じゃないけど) 



ただ、家虎にしてもジャンプにしても、

僕が好きになれないから止めてくれとか、

別にそんなことは思わないです。


聞こえてきたらまたやってるなーって、

跳んでるの見えたら跳んでるなーって、

少しモヤモヤはしますけどそれだけです。


それを気にしている間もライブは進んでいくし、

それを気にして見逃しちゃうのは勿体無いし。


それに誰のどんな行動がルールに違反していて、

違反した人をどうするのか。


そういうことを決めて行動に移すのは、

運営側のすることだと思っているので。


だからもしやるなら運営側に意見届けるとか、

そんな感じかなぁ。



参加した側で文句の言い合いしたり、

不満だったことぶちまけたりしても、

良いことないですしね。



そういうのだけ切り取って、

治安悪いとか言われたりするし。



まあでも、あれですね。



〇〇するやつはファンじゃない、なんて、

誰にも決められないと思っていて。


自分が気持ち良くなるためなら、

他の人のことはどうでもいい。


みたいな考えで行動するのも、

ルールの範囲内なら自由だと思ってて。



ただそういう人たちの中にある、

演者のこと好きって気持ちと。


自分の中にある演者への気持ちは、

違うんだろうなぁって思います。



皆が同じであれとも思っていないので、

だからどうってこともないですけど。



ライブ会場には自分と似てる人もいるし、

全然違う人もいる。



最初からそう思ってライブに参加したら、

その人を見つけた驚きや不快感が減ったり、

ガッカリする気持ちも少なくなる…かもです。



マイナスは多分ゼロにはならないけど、

それ以上のプラスがあるかどうか。

 

そんな気持ちで参加する方が、

結果ライブを楽しめるのかなぁって。



…最初に抱いた疑問と違う話になっちゃったな。



レスポンス呼びするのは文字数もあれだし、

これからも多分コールって呼ぶだろうなぁ。



確信犯の意味違うって知ってるんだけど、

確信犯で意味通るから使っちゃう的な。



それこそどうでもいいか笑



コールしたら、レスポンスが欲しい。

コールしてくれたら、レスポンスしたい。



嬉しい気持ちと楽しい気持ちを交換しながら、

皆で、皆が、ライブを楽しめたらいいなぁ。