こないだの、子どもたちのパーティー会社主催のパーティーのオセロコーナーで、下の子をコテンパンに負かせてしまった 大人げない どーちゃんです てへぺろチョキキラキラ

 

下の子、2枚でした・・・

 

それからというものの、オセロ、やってくれません・・・

 

その代わり、下の子は将棋が強いので、将棋ならやってくれますが・・・

 

 

 

 

 

小学生の子どもが2人いて、宿題の催促&ケンカの仲裁にいそがしい どーちゃんですが・・・

 

夏休みらしいことをたまにはせんなんなぁ・・・ と思い、

 

キッヅ光科学館ふぉとん という科学館に行ってきましたグッニコニコ晴れ

 

※ 「キッ」ではなくて「キッ」なのは、

京都府木津川市にある科学館だからかな?

 

 

 

 

ここのいいところは、入館料が無料ドキドキ なんですラブラブラブ

 

 

ありがたいっ!

 

 

あと、どーちゃんの大好物、実験コーナーもありましたチュードキドキ

 

 

 

 

 

 

「光科学館」って名前だけあって、実験も光関係です。

 

 

上の写真は・・・

 

 

 

 

 

こういう小さい紙が配られて、穴をのぞいて光を見ると、虹が見えます。

 

 

で・・・

 

スマホのカメラのレンズを その穴に合わせると 虹の写真が撮れますよ~ と説明があったので、

 

どーちゃんのガラケーカメラでもできるかな?と思って、科学館の照明を撮ってみました。

 

 

 

その穴には、1ミリに250本の溝があるらしく、その溝のおかげで光が分けられて、虹に見えるそうです。

 

 

 

あと・・・

 

レーザーポインターは、虹の中の1色を使って作っている光だそうで、穴からレーザーポインターの光を見ても、虹には見えません。

 

 

 

 

ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ

 

 

 

 

 

どーちゃんが科学館に行くようになったのは、三世代で旅行したとき、どこに行こう?と思って行った 滋賀県の 大津市科学館 がキッカケでした。

 

大津市科学館 がステキで、あちこち行くようになりました おねがい音譜

 

 

 

奈良県の 橿原市立こども科学館

 

ここの実験コーナーは、最高です!

 

 

 

大阪府の 大阪市立科学館

 

さすがの規模で(そもそも町が大きいですもんね)信号機が間近で見れます!

 

 

 

兵庫県の 神戸市立青少年科学館

 

IKEAのとなりです。

帰りに、IKEAでデザート食べて帰りました!

 

 

キッヅ光科学館ふぉとん に行って、どーちゃんの科学館熱が再燃したかもっ!!??

 

 

 

音符 どーちゃんが科学館について語ってる ブログ