レイニーブルーがたわわに咲いて… | 庭メモ

庭メモ

ブログはほぼ読ませてもらう専門です。皆さんの素敵なお庭に勝手にお邪魔して楽しい妄想にふける怪しいおばさん。薔薇好きですが、お世話が苦手な万年初心者。ご縁があったらよろしくお願いします。

俯いて咲いてる
レイニーブルーを下から覗き込んでパシャリ


たわわ〜



蕾もあるけど散り始めてもいます

切ないね



右側から見ると

薔薇の足元にはまだパンジーもいて



ブルースターも仲間入りです





バーバスカム サザンチャーム



鉢植えで細々といのちを繋いでくれてます

今年はあまり元気ないですね



ピノキオ



ピンクから真ん中がアプリコットに

変化してべっぴんさんになりました




ジャスミーナ



流星とのコラボ間に合うかな?




グリーンアイス

グリーンアイも見えて安定の可愛いらしさ




スイートチャリオット

あっという間にいっぱい咲いて来ました

良い香り〜




あちこち向いてるピエールと白万重



白万重は花持ちも最強だし

つるをどんどん伸ばして

蕾もたくさんつけてくれるので

いつ切り戻し(剪定)したらいいか謎です 





次から次へと蕾が開いて
華やかさが加速してる中で
先に咲いた花は急かされるように
散ってきてます…

毎年の事だけど
薔薇の季節はなんて早足に過ぎるのでしょう




(*´-`)