外付け水中ストロボをカメラ内蔵ストロボと同期させるための光ファイバーケーブルの2度目の断線を経験したので代替品を自作する事にしました。ググったら同じような事を考え実行する人が見つかり参考になり助かりました。(※1)

 

私の場合、

  • ケーブル両端の端子は破断したケーブルのものを再利用。
  • ケーブルは※1と同じ物をアマゾンで購入。

5mで税込み999円と安いです。(イノン純正品はアマゾンで税込み8000円くらいです。)

 

両端の端子を再利用したので、純正品の1/8のコスト(87.5%引き!)で済みました。

 

余ったケーブルで予備も確保でき万一現地で破断しても自分で加工して復旧できますニコニコ


※1:以下のサイトを参考にさせて頂きました。情報公開に感謝です。