心とおなかが元気になる
しあわせパンレッスン
 
安全でおいしい手ごねパン教室と
子どもをよりよく知る個性學を通して
自分も家族もみんなが幸せになる
 
頑張っているママのためのパン教室
 
『手ごねパン教室Liilii(リリィ)』
 
土屋 美保です。
 
いつもありがとうございます(*^^*)
 
                            
 

 

 

 

 

 

 

バレンタインにパンを

作ってみたいけど

自信がない…

 

子どもが何か作りたい‼って

いうけど、

正直めんどくさい…

 

頑張っているパパのために、

子どもと一緒に

パンを作りたい…

 

 

 

 

そんなママのために、

2月11日の祝日、

久しぶりに祭日ですが、

レッスンの募集をしました。

 

 

告知もまともに

できてなかったのですが、

偶然、

うちの教室アカウントを見つけた

10年以上前にパンを

1回作ったことがあるママが

小4の男の子と小1の女の子と一緒に、

パンを作りに来てくれました♡

 


教室アカウントはこちら 


 




 

『パン作ってみたいな~』

 

『でも、材料の用意が気が重たい』

 

『後片付けも正直めんどくさい…』

 

『自分の精神状態が保てるか心配…』

 

 

その気持ち、よく分かります。

 


正直、わたしもオフモードのときに、

子どもたちがパン焼きたい‼って

言ってきたら・・・、

笑顔で断る自信があります笑

 







作ってみたい気持ちはあるけど、

高いハードルが邪魔するパン作り。

 

 

こういうときは、

まず、作ってみたい気持ちを

優先させてください♡

 

 

そして、思い切って、

パン教室に甘えてください笑

 

 





講師は、

パン作りに慣れています。

 

 

全ての準備も、

慣れているので、

パン作り初心者さんより、

ハードルは低いです。

 

パン生地の残骸が、

床に落ちていても、

気にもなりません笑

 

 

特にわたしは、

基本、動物園並みに

うるさい環境にいるので、

多少のことは、

全然気になりません笑

 

 

これは、決して、

わたしの心が広いからとかでもなく、

人間ができているからでも

ありません。

 

 

わが子には、

口うるさく言ってしまうことも、

よそ様の子に対しては、

心の広さは、

仏像さま並みです。

(どのママもそうだと思います笑)

 

 

そして、

子どもも、

ママではない大人の言うことは、

素直に聞いてくれます。

 

 

なので、

親子だけでパンを作るより、

ママのストレスが少なく、

パン作りを楽しむことができます。

 

 

 

手ごねパン教室Liilii(リリィ)では、

ママも子どもも主役の

親子パンレッスンもしています。

 

 

ママは、ママのパンに集中。

 



 

 

子どもたちも、

自分たちのパンに集中。

 

 



 

作業が終わり、

ホッとひといきついたら、

美味しそうな香りが

部屋中に広がって、

テーブルに

焼きたてのパンが並びます♡

 




 

ほぼひとりで頑張った妹ちゃんの

チョコチップパン

 




 

「こねるのが楽しかった」って、

嬉しい感想をくれた

お兄ちゃんのチョコスティックパン

 

 



そして、

10年以上ぶりに

パン作りをしたママの

抹茶ホワイト

 




 

どのパンもとても美味しそうに

焼きあがってます。

 

 



サムネイル

「我慢できずに出来立てを車内で一口ずつ食べました。

とても美味しくて、

子どもたちもまだ食べたい‼とソワソワしてました」




 

とても嬉しい、

頬が緩む感想を頂きました。

ありがとうございます。

 




 

パン作りって、

慣れないうちは、

ハードルが高いかもしれません。

 

子どもたちとパン作り‼

 

 

楽しそうだけど、

自信がない、

ちょっとめんどくさい、

そんな気持ちもよく分かります。

 

 

そんなときは、

「パン教室」っていう環境を

利用してみて。

 

 


親子での時間を楽しむ。


パン作りを楽しむ。


焼きたてパンを食べて、

ほっこり。


作ったパンをパパにみせて、

にっこり。


会話も増えるし、

笑顔も増える。

 


笑顔の連鎖が広がり、

 

気がづいたら、

心がほっこりする。

 

そんなしあわせな時間が増えたら、

嬉しいです。

 

 2月11日のレッスンレポは、

こちらのInstagramをご覧ください↓


2月11日のレッスンレポ 


 

いつもありがとうございます(*^^*)


 

 

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~体験レッスンのご案内~

 

 

手ごねパン&

生年月日から生まれ持った素質が

分かる個性學の2つが学べて

心もお腹も元気になる講座

 

 

『笑顔が増える

簡単おやつパンレッスン

 五感を育てる3つの秘訣体験会』

 

 

【オンライン】

 

 

  3月08日(水)  残1

 

 

【対面・オンラインも可】

 

   3月13日(火) 🈵 

  3月22日(水) 

 

 

※希望の日にちで

リクエスト開催も可能ですので

お気軽にご相談ください

 

 

※パンレッスンのみ

個性學のみでの受講も可能です 

 

 

※ 全日程 9時45分~13時

 

 

この講座は、

 

◇ ストレス解消にもなるパン作り

◇ 焼き立てパンを食べてお腹も心も満たされる

◇ 自分と子どもの個性を知って、うまく伝わる声かけを知る

 

 

この3つのママの笑顔が増える

特権付きです。

 

いままで対面だけの講座でしたが、

今回よりオンラインレッスンも

可能になりました♡

 

頑張っているママたちだからこそ

子育て&毎日が、

さらによくなるためのきっかけになれると嬉しいです。

 

詳細は下の写真を

クリックしてくださいね♪

 

質問・問い合わせは、

公式LINEorメールより

お願いします

 

 

 

 

 

 

 ↑パン作り&個性學の体験レッスンです
詳細は画像をクリックしてご覧ください
 
※パン作りだけでもOKです。
気軽にご相談ください♪ 
 
 
 
 
 
↑個性學だけの体験レッスンも用意しています
詳細は、画像をクリックしてご覧ください
 

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 
 
子供を怒ってばかりのママが
ニコニコ笑顔のなママになれる♡
 
 
それは子どもを一人の人間として
客観的に性格を把握できるから。
 
 
性格を把握すれば
子どもにかける言葉がかわる
 
 
子どもにかける言葉が変われば
子どもの才能は開花するよ♡
 
 
『天才』を育てた親の多くが
子供の隠れた性格診断をしていた!
 
当たっていると大好評の
 
 
「子育てが楽しくなる天才をそだてる性格診断シート」
 
「性格に合った心に優しいずぼらレシピ」
 
 
2大プレゼントを
LINE公式アカウントで
プレゼント中です。
 
 
こちらは、
レッスンスケジュールや、
レッスンレポ、
ブログには書けないパンネタや、
個性學のことんどを配信しています。
 
 
登録していただけると
うれしいです♡
 
 
↓↓ 公式ラインへのご登録はこちらをクリックしてください。
 
 

 

 

 
 

 

 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

 

 
 
  1. 手ごねパン教室Liilii (リリィ)は、

  2. おひとりでも、

  3. お友だちと一緒でも、

  4. そして、親子でも

  5. 楽しくパン作りができる教室です。

  6.  

  7.  

 

 

 

手ごねパン教室Liilii(リリィ)の

レッスン日については、

以下のリンクをクリックして、

 

ご確認ください。
 

 

↓↓

 

 

 
 
 

お問い合わせ・予約はこちらからどうぞ

お気軽にお問い合わせください。

 

 ↓↓

 

問い合わせ&予約

 

 

 

ホームページ▽

 

 

Instagramも更新中▽

 

               

 

Instagram(レッスンレポ)も更新中▽