広島県福山市南松永町
パン作りが初めての方・赤ちゃん&お子さま連れの方
小学生&親子大歓迎♪

9年目&100種類以上パンのメニュー
のべ3000人以上の生徒さまに、パン作りの楽しさをお伝えしている

手ごねパン教室Liilii(リリィ) の土屋 美保です

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^)

プロフィール

お問い合わせはこちらから▼

 

手ごねパン教室Liilii(リリィ)の10月18日のレッスンは、Rさん&Kさん姉妹と、お母さまのYさん、そして、初めましてのHさんの4人さまです。

 

 

まず、お姉さんのRさん。

 

今日は、10月に作りたくなるパン、『スイートパンプキン』を作ります。

 

 



 


とても美味しそうに焼き上がってます。

 

 

レッスンでは、カボチャパウダーを使わず(買っても使い切れないので…)、

冷凍カボチャを潰して生地に入れてます。

 

使うカボチャ、レンジの秒数によって水分が変わってしまうので、水分調整が難しいパンです。

 

おうちで、作るときは、水分を最初から入れすぎないように注意して作ってください。

 

水分を、いつものパンみたいに入れると・・・、本当に大変なことになりますので、要注意です。

 


 

妹さんのKさんは、今月大人気のパン、『ミルクティークルート』です。

 

 




 

こちらもとても美味しそうに焼き上がってます(^^)

 

 

Kさんも、16分割で頑張りました。

 

 

16個に分けるのが、細かい作業なので、苦手な方も多いですが、

この16分割、人気です。

 

皆さま、最後まで頑張られてます。

 

焼き上がったときの歓声と嬉しそうなお顔を見ると

いつもホッとします。

 

 



お母さまのYさんと、初めましてのHさんは、食パン人気ナンバーワンの『はちみつミルク食パン』に挑戦です。

 

 



Yさん。

 

 



 


はじめてパンのHさん。

 

 






どちらもとても美味しそうに焼き上がってます。

 

 



 


はちみつミルク食パンが焼き上がると、部屋中に、はちみつの美味しそうな香りが広がります。

 

 

癒しの香りです。

 

この甘い香りが、良いです。

 

大げさかもしれませんが、はちみつの香りって、なんか心を優しくしてくれそうな気がします笑

 

 

今日の試食パンは、

 

 



 

カフェショコラロールです。

 

 

インスタントコーヒーが入った生地に、手作りのカフェショコラシートを折り込んで仕上げてます。

 

 

これは、わたしの練習用に作ったパンなので、

手ごねパン教室Liilii(リリィ)のメニューにはないパンです。

ごめんなさい。

 

とても好評だったので、また作ろうと思います。

 

メニュー化は、しばしお待ちください(首を長くしてのんびりでお願いします笑)

 

 



 

このパン、コーヒーにもよく合います。

 





 





今日も、『ナチュラルスイーツ』のオートミールナッツクッキーと全粒粉ビスケットのおまけ付きです。

 


 

仲良し姉妹&親子のRさん、Kさん、Yさん、前にも書いたかもしれませんが、

素直に羨ましいなって思います。

 


わたしは、男兄弟だったので、姉妹に強い憧れがあります。

 


いまは、弟たちも結婚したので、わたしにも義妹もできたし、

主人のお姉さんの義姉も出来たので、欲しかった姉妹の夢は達成出来てますが、

いまでも、女兄弟っていいなって思います。

 


うちの女の子たちも、いつか、RさんとKさんみたいな姉妹になればいいなって思います。

 


そして、Yさんみたいに、ふたりに付いてわたしも一緒に、

何か習い事する日がいまから楽しみです。

 


RさんとKさんの会話のやりとりを聞きながら、少し先の未来を想像して楽しんでました(^.^)


 

そんな未来が来るかな・・・、来たら嬉しいです。

 

 

 

Rさん、Kさん、Yさん、そして、Hさん、今日も楽しい時間をありがとうございます。

Hさん、今日は、お会い出来て嬉しかったです。

ありがとうございます。

また、来月、皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。

いつもありがとうございます(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教室案内・イベント案内

 

♦自宅パン教室  

  ≪手ごねパン&ナチュラルスイーツ&個性學≫

 

定期的に開催中

お気軽にお問い合わせください。

 

 

生徒様作品
a6ffbf8664fe8f42485e1b0848c6c6ce_5b2b34a8c71576fd48b41cc9c6b97872cc86d2c4c96b8ab_33a3e404b9c2f7d

 


詳しくはこちらをお読みください▽
教室案内

しあわせのカタチを知る個性學の茶話会

 

 

 

日 時  11月29日(月)
10時~11時半
場 所 手ごねパン教室
       Liilii(リリィ) 

 

参加費  2000円
(資料・簡単なデータ・
コーヒー&おやつ付き)

 

前回の茶話会の様子

 

 

 

 

お気軽にこちらから

お問い合わせください▽

 

ホームページ▽

 

 

Instagramも更新中▽