手ごねパン教室Liilii、今日は1日レッスンです。

まずは、午前中。

OさんとNさんのお二人さまとOさんとこのTくん(2歳)です。

Oさん、今日は抹茶セサミを作ります(^^)



美味しいそうに焼き上がってます(*^^*)

実はこのパン、爆発します(笑)

中に黒ごまのアーモンドクリームが入ってるのですが、この子がよくパンの中から出てきます。
丸め直しの仕方、丸め直しの手数、クリームの包み方…、いろいろ気をつけないといけないパンです。

Oさんも3個爆発してしまいましたが、その流れたクリームをTくんが気に入って食べてました。
黒ごまなのでオヤツにいいですね。

Nさんは、スィートパンプキンです。



とっても綺麗に美味しいそうに焼き上がってます(*^^*)

Nさん、今日が最後のレッスンになります。
今月末には四国へ引っ越しされます。
寂しいけど、Nさんとご家族の新しい生活を心より応援しています。

もっともっとお伝えしたいことがありましたが、Nさんなら大丈夫。
新生活が落ち着いたらまたおうちでパンを作ってくださいね。

分からないことがあったら、連絡くださいね(^^)

今日の試食パンは、



ミルクティークルートです(^o^)

Oさん、Nさん、Tくん、今日も楽しい時間をありがとうございます(*^^*)
Oさん&Tくん、またレッスンでお会いできるのを楽しみにお待ちしています。
Nさん、今までありがとうございました。
またいつかお会いできるのを楽しみにしてます。
いつもありがとうございます(*^_^*)

そして、お昼からのレッスンは、TさんとOさんです。
お二人とも1歳の女の子たちと一緒に来てくれてます。



みんなそれぞれで遊んでくれてます。
Aちゃんも最初は慣れない場所でグズグズさんでしたが、いまではわが家のように遊んでます。

しっかり捏ねの練習をしたいOさんは、今日は食パンを作ります。



しっかり伸ばし捏ねをして頂いたのでよく膨らんでます。
とっても美味しいそうです(^o^)

Tさんは、チョココロネです。



こちらも美味しいそうに焼き上がってます(*^^*)

お昼からの試食パンは、



抹茶セサミです。

レッスンでは、黒ごまを使うのですが、今回は金ゴマで作りました。
これは、いろいろ気をつけたので1個だけ爆発しました(笑)
もちろん写真には入ってません(^^;

Tさん、Oさん、今日も楽しい時間をありがとうございます(*^^*)
Tさん、また今月末のレッスンでお会いできるのを楽しみにお待ちしています。
Oさん、竹原からいつも来てくれてありがとうございます。
4月からTさんと時間が合わなくなるかと思いますが、また良かったらパンを捏ねに遊びに来てくださいね。
お会いできるのを楽しみにお待ちしています。
いつもありがとうございます(*^_^*)



最近、玉ねぎの皮をむぐのが大好きなチビちゃん…。

玉ねぎを見つけると集中してむいでくれます。

レッスン中もひたすらむいでました(^^;



いま、大好きな遊び(?)のひとつです。