こんにちは。
いつもライトワークス五反田本店をご利用いただき、ありがとうございます。
Zoom開催のワークショップのお知らせです
いつもどんなリーディングをしていますか?
解説書通りでは物足りなさを感じる。。。
そんな風に思ったことはありませんか?
解説書だけに頼らない、オリジナルのリーディングがしたい
そんなあなたにぴったりのWSが、コチラ
↓↓↓
Zoom開催『さやかのオラクルカード・カフェ:上級編』
Sayakaさんといえば直観リーディング。
その直観リーディングを直接に学べるのが『さやかのオラクルカード・カフェ:上級編』です。
「どうやったら直観でカードが読めるようになるのか?」の、
ひな形をお伝えしています。
ゼロから取り組むよりも、誰かのやり方を知った方が、
早く出来るようになることをご存知でしょうか?
Sayakaさんのリーディングを紐解いて、3回シリーズ(初級編・中級編・上級編)にして
お伝えしています。
解説書だけに頼らないオリジナルのリーディングが可能になるチャンス
日時:6月13日(土)13:00〜16:00(途中休憩あり)
場所:Zoom
※Zoomで受講できる環境を整えてご参加ください
受講資格:過去に初級編、中級編を受講された方
料金:15,900円(税込)
ご用意いただくもの:「マーメイド&ドルフィンオラクルカード」、筆記用具(ノート・ペン)
「マーメイド&ドルフィンオラクルカード」
こんなことをやります
カードを知る(要素分解の復習)
スプレッドを組む(1〜4枚、7枚、その練習)
カードを読む(要点の復習)
実際にリーディング(直観を言語化する練習)
Sayakaさんよりお一人ずつにリーディング
さて、ここからはSayakaさんご使用のオラクルカードのご紹介です
「ユニコーンオラクルカード」
ユニコーンは、妖精や人魚やレプラホーンなどの不思議な存在たちで構成される
エレメンタル界の中で最もピュアなエネルギーを持っています。
44枚のカードの多くに、クリスタル・チルドレンとインディゴ・チルドレンの提案による言葉や
美しい絵が添えられており、ポジティブなメッセージをいっそうマジカルなものにしています。
これをご覧になったあなたへの1枚
『Just Be Yourself』
あるがままの自分で
「あなたは素晴らしい人です。そのままのあなたでいてください」
人に嫌われているのではないかと不安になることがあります。
そんな時、自分らしくない振舞いをすることがあります。
例えば、憧れている人のしぐさ、話し方、服装などをまねたりするのです。
このカードは、あなたはそのままで十分に素晴らしいと伝えています!
他人のまねをしなくても良いのです。実際、自然体でいると、状況はずっと良くなり、
もっと幸せになれるのです。
あなたの問題というより、周りの人たちの問題なのかもしれません。
おそらく、彼らはあなたを変えようとしているのでしょう。
人生において変化は当たり前ですし、自分の努力で改善しようと思えば変えられる性格や
行いがあるかもしれません。けれども、決して自分以外の人になろうとはしないでください。
そして、真の友達はありのままのあなたを愛し、あなたを変えようとはしないものです。
真の友達はあなたが危険なことをするのをやめさせようとはしても、
あなたが自分を嫌いになるような方法であなたを変えようとしたりしないものです。
ですから、あなたを理解しようとしない人たちとではなく、本当の友達と一緒に過ごすようにしましょう。
このカードは、自分の直感を信じると物事がうまくいくと伝えています。
もう心の中では答えがわかっていますね。この内なる答えを信頼して行動を起こしてください。
偉大な発明や著作や事業は内なる声に従った結果生まれたのです。
あなたも、また、人生をポジティブに変えるために生まれてきたのです。
その最良の方法は自分自身に正直でいることです。
<Sayakaさんについて>
株式会社リクルート出身。2005年からリーデイングを開始。
リーディング範囲は幅広く、クライアントは、モデル、編集者、科学者と多岐にわたる。
経営者へのコンサルティング・リーディングも行う。
セッションやWSは、毎回大好評でファンも多い。
SayakaさんのFacebookはコチラ
https://www.facebook.com/Hollyhealsince2004/
Sayakaさんのオラクルカードについてのnote
Sayakaさんの人となりを見られるBlog
https://hollyheal.blogspot.com/
SayakaさんのTwitterはコチラ
https://twitter.com/mitakesayaka
お問い合わせ・お申し込み
ライトワークス五反田本店イベント事業部
TEL:03-5437-0862(平日11:00〜17:30)
Mail : events@light-works.jp
(RIO)