みなさま、こんにちは。
日頃よりライトワークスをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
今日は4月~6月の発売予定商品をご紹介!
【4月】
「ラブ&ライトディバインガイダンスカード」
キリスト教への信仰を新たにしたドリーン・バーチューの作品。
聖書からの一節と、魅惑のイラストたちは
自分自身と向き合う時間を特別なものにしてくれます。
キリスト教を題材にしたカードですが、
とってもスタイリッシュで瑞々しさを感じられる作品です。
キリスト教は言葉の宗教。
カードの中で心が動く言葉と出会ったら、聖書をひも解くのも素敵。
前後の箇所を読んでみたり、同じようなテーマのテキストを探してみてもよいですね!
【5月】
数量限定特別BOX!
「ウィズダムオラクルカード ブレッシングボックス」
内容は通常版と同じです。
通常版と打って変わって神秘的なほんわか~とした箱になりました~
ガイドブックも読みやすくておしゃれで幸せな感じにチェンジ!
わたあめみたいにかわいくて、金色の箔がするりとゴージャスな感じ。
1枚で5種類の意味を持つウィズダムオラクルカードが持つ
多面性を感じてください!
【6月】
「エンジェルズ&アンセスターズオラクルカード」
若きスピリチュアル作家であるカイル・グレイによる作品。
彼は複数の書籍とオラクルカードを発表していますが、
こちらは最新のオラクルカード作品です。
まずはカイル・グレイについて。
ライトワークスに親しんでいただいている、皆様の中では、「天使」というと、
ドリーン・バーチューの作品を思い浮かべる方が多いと思います。
彼も私たちと同様、彼女と彼女の作品にたくさんのことを学んできたと思いますが、
それを自分らしく、彼にしかできない捉え方で天使を再構築しています。
「天使」はもはや固定された存在ではありません。
羽が生えて、大きくって…というイメージに当てはまらない天使がいるかもしれない…
というかきっとそう、自分の思う天使がそばにいるんだなあ…と
彼の本を読んでそう思いました。
彼の考え方や、自分の考えを人に広く知らせるやり方は、愛にあふれ素敵です。
何か決まった型があり、それをみんなで信じましょう、という考えではなく
各自で考える隙間があるところがいいなあと思います。
古くは菅原道真のように、動物も植物も彼のことが大好きなんだろうなあと思います。
スタッフこと私もカイル・グレイが大好きです。
こちらのカードは、天使たちとアンセスター=祖先・先祖をテーマとした作品。
日本では、地域性や血のつながりをとても大切にしていると思うし、
年長者を敬うということを大事に考えていると思います。
最大の年長者である「祖先」と
その先祖(祖先という言葉にも始めの人という以外に
その後の人という意味も含まれますが)や、
古(いにしえ)の人たちからのアドバイスは、
その基盤を持つ私たちには特に親しみやすいのではないかなと思います。
彼らは、今でこそ肉体を持っていませんが、
かつては人類や大義のためにいろいろなことを行い、経験してきた存在です。
天使との違いは、そこにあると思います。
肉体を持つということは怪我もし病気にもなり、いつかは死に至るでしょう。
その終わりを知っている人物からのメッセージはきっと、
今を生きる私たちへの励ましになるはずです。
現代の私たちが経験し得ないことを経験してきた
彼らからのメッセージが受け取れるなんて、ワクワクしませんか?
とはいえ、天使たちからのメッセージもちゃんとあります。
天使は天使で、またアンセスターとは違った視点を与えてくれるのです。
あらゆる角度からのアドバイスを1デッキで満喫できるなんて、すこし贅沢な作品ですね。
カイル・グレイの作品は、9月にオンラインコースでも登場予定です。
お楽しみに!
引き続き、ライトワークスを要チェックです!
『ワークユアライトオラクルカード』
内容:カード 全44種(日本語版ガイドブック付属)
著者:レベッカ・キャンベル アートワーク:ダニエル・ノエル
翻訳:長井 千寿 3,300円 税別


http://www.light-works.jp/item/DLT0173
ご購入やお問い合わせはコチラ
http://www.light-works.jp/
----------------------最新カード情報----------------------
▽併せて買いたいレジ前コーナー
大天使ミカエルリーディングマット
http://www.light-works.jp/item/DLT0171
読めるオラクルカード
http://www.light-works.jp/item/DLT0170
オラクルカードポーチ
http://www.light-works.jp/item/DLT0131