2019年ダイアリー・マニアックな注目点 |      。。光のつれづれ草 。。

     。。光のつれづれ草 。。

   天使のこと、スピリチュアルなこと、はたまたスタッフの日常まで・・
   毎日をちょっと豊かにするグッズや教材を、制作・販売している“LIGHT WORKS”のスタッフBlogです。
   新商品の紹介やお得なセール情報も♪

◎わたしを知り人生をつくる◎


みなさま、こんにちは。
日頃よりライトワークスをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。


2019年版ついに発売しました~
エンジェルダイアリー、大天使デイリープランナー、オラクルライフジャーナル!
▼ダイアリー関連商品一覧

2019年版ダイアリー特集vol.4

ダイアリーの使い方は今月号のTHERAPYも参考にしてみてくださいねー。

こちらから立ち読み版をお楽しみいただけます
http://media.light-works.jp/therapy/


【ダイアリーのマニアックな注目点】

・エンジェルダイアリー通常版とミカエル版で帯が違う…!



右:通常版は合唱する天使!
やはり天使は何人か揃うとあたたかみが増して嬉しいです。

左:ミカエル版はどーんとミカエル!
しっかりとした存在感と重厚感・体つきでありながらも
色彩が柔らかいため、強い・怖いという印象を抱かせないところが素晴らしい。
天から降り注ぐ光もあたたかいです。
頼もしい存在であるミカエルがうまく表現されています。

帯は使うときには外すものだとは思いますが
ずっとつけておいても邪魔にならないように、
ダイアリー内の絵柄同様にこだわっています。

私は表紙裏のポケット(オラクルカードにぴったりサイズ)に
入れて保管しています。


・3種異なる見返しとスピン

表紙とダイアリーの中身をつないでいる、
表紙の裏から中身までの紙のことを見返しといいます。

この部分、目にする回数が意外に多く決しておろそかにできない箇所。

エンジェルダイアリー


大天使デイリープランナー


オラクルライフジャーナル




スピンとはしおり紐のこと。
書籍にもついているページの目印に使用するあの紐です。

スタッフお気に入りは大天使デイリープランナー。

表紙の白に赤青の紐。トリコロールカラーが可愛い。

エンジェルダイアリーはうっとりの組み合わせ。


ジャーナルは色味がぴったりアクティブな太目のスピンです。


じっくり選んで来年のスタートを素敵なものにしましょう!

----------------------【ライトワークス最新カード情報】----------------------

『ザ・マップオラクルカード(新装改訂版)』

内容:カード 全54種(日本語版ガイドブック付属)
サイズ:H135 × W100 × D35[mm]
著者:コレット・バロン=リード 翻訳:長井 千寿
3,500円 税別


http://www.light-works.jp/item/DLT0138

ご購入やお問い合わせはコチラ
http://www.light-works.jp/

----------------------【好評発売中】----------------------


▽併せて買いたいレジ前コーナー

マイリトルチャーム

http://www.light-works.jp/item/DLT0109

オラクルライフジャーナル

http://www.light-works.jp/item/DLT0147

オラクルカードポーチ

http://www.light-works.jp/item/DLT0131
?