【明日発売!新キャンドル】自然からのインスピレーションをあなたに♪ |      。。光のつれづれ草 。。

     。。光のつれづれ草 。。

   天使のこと、スピリチュアルなこと、はたまたスタッフの日常まで・・
   毎日をちょっと豊かにするグッズや教材を、制作・販売している“LIGHT WORKS”のスタッフBlogです。
   新商品の紹介やお得なセール情報も♪

みなさま こんにちは。

明日5月28日(木)
新しいキャンドルがライトワークスに新登場です!


INSPIRED BY NATURE(インスパイヤードバイネイチャー)


このキャンドル、自然由来の素材のみを使用した、
心にも体にもやさしいキャンドルです。

ここのところ、食べものや生活用品から、
なるべく人工的なものを除いた、より自然のもの、
人にも環境にもやさしいものを選ぶようになりました。

このブログの読者のみなさんも、
同じようにお思いの方もいらっしゃるかもしれません。


キャンドルはその香りや炎のあたたかさを楽しむものキャンドル

心地よい香りを感じながら、いつの間にか呼吸が深くなって、
リラックスした気分になると、責任や緊張でガチガチになっていた体が和らいで、
いつもは気づかなかった体の声や、自分の本当の気持ちに気づいたりすることも。

ですから、体に安心な自然由来の素材のキャンドルを使いたいですよね。

体がリラックスすることで、いつのまにか心もリラックスしてきます。



このキャンドルは、アメリカ ニューヨークの、
セントラルパーク近くのアトリエで、ひとつひとつハンドメイドで作られました。


キャンドル作りをしているジャレッドさんは、自身の経験から、
人にも環境にもやさしいキャンドル作りをはじめたといいます。

日本人と他の国では香りの文化は同じではないので、
もしかしたら「外国のものは香りが強くて自分にはあわない」とお思いかもしれません。

けれどもこのキャンドルは、
自然本来の香りを楽しんでいただけるオリジナルブレンド。

それは国を超え文化を越えて共通の香りハートなので
香りに敏感な繊細な方にもお楽しみいただけると思います。


着色もしていませんので、
どの香りでも、ワックスはすべて白い色をしています。

けれども目を閉じればまるでそこに、針葉樹林の景色や、
イングリッシュガーデンの風景、青々とした緑草が茂る原っぱ、
あるいはパチパチと音をたてる暖かな暖炉が浮かびあがるよう・・

   

それはとても心地よい香りで、その場を満たしてくれます。
お部屋にいながら、ショートトリップ?!

ひとにも自然にもよいものこそがおしゃれと教えてくれる、ジャレッドさん。

@jgandco on instagram

まさに大自然のなかにいるような心地よさを、あなたの大切なひとときに♪

INSPIRED BY NATURE(インスパイヤードバイネイチャー)こちらから
全12種類


5月にもかかわらず、とても暑い毎日がやってきました。
みなさまくれぐれも、お身体ご自愛ください。 渡辺