ハルモニアシリーズ アロマオイル誕生秘話③ |      。。光のつれづれ草 。。

     。。光のつれづれ草 。。

   天使のこと、スピリチュアルなこと、はたまたスタッフの日常まで・・
   毎日をちょっと豊かにするグッズや教材を、制作・販売している“LIGHT WORKS”のスタッフBlogです。
   新商品の紹介やお得なセール情報も♪

続いて、最新作のアロマオイル、フーシオのご紹介です。

花 花 花 花 花 花 花 花 花

「フーシオ」は、浄化です。

これは他の2本とは少し毛色が違うタイプです。正直に言えば、これ1本で霊障のほとんどを落としていきます。そんなアロマを目指しました。

ぼんのくぼにつけていただければ、プロテクトになります。

完全浄化した後は、その人の魂にもっとも近いお役目に向かうように変容させる、そんな仕事をいたします。

自分自身の浄化だけでなく、土地や場所の浄化、クリアリングにも力を発揮してくれます。
あらゆるものを総動員させて、一気に浄化する、そんなイメージです。

フーシオとはラテン語で、溶解の意味合いです。

フーシオはうまく説明できない奥深さです。体験した人はわりと沈黙してしまいます。 

強力な浄化作用のあるグラガのようなフラワーエッセンスにも近いですが、個々の魂の奥深くまで入り込み、潜在意識の中からニーズを引っ張り出してくるやり方は、私たちでさえ脱帽してしまいます。

少し強引なところのある子なので、人によっては好転反応も出てしまいます。寝込むほどの方もいらっしゃいます。

それにはテラ・マーテルがセットで力を発揮します。だいぶ楽になると思います。


そして、このアロマはわりと頑固です。

産みの親である私たちには、ハルモニアは素直、テラ・マーテルは誠実、そしてフーシオは意志を持って向かってきます。

テラ・マーテルの生まれる状況は1年くらい前から予測できたので、血のような赤い花(ひまわりです)を実はわざわざ栽培したのです。



これはハルモニアの、新月に白いアネモネ畑に1輪だけ咲いた不思議な紫のアネモネ(CDジャケットの写真ですね)と同じ、花農家さんで咲いたもの。



ところがフーシオはどんな花も自ら受け付けないのです・・

そこでこのアロマオイルを持って畑に入り、フーシオ自身にシンボルフラワーを決めさせたのが、ゴールドのアネモネでした。


(この花農家の奥さんも、チームの仲間のサイキックメンバーのひとりです。彼女は花と会話しながらアレンジしていきます。今回はフーシオに振り回されていました;)



フーシオで浄化し、ハルモニアでバランスを取り、テラ・マーテルでぐっと腹の底に落とし込む。

そんな使い方をしていただくと良いのかなと感じています。

全体的に、香りだけでなく、そのパワーは細胞から魂へと働きかけます。
進化する対応をしてくれるので、そのプロセスもゆっくり楽しんでいただければと存じます。

みなさまのハッピーな夢が、現実化していくサポートになりますように。
感謝をこめて。

花 花 花 花 花 花 花 花 花


フーシオの意志はすごいですね~ねこ お花の美しさもハルモニアシリーズの魅力ですが、こんな秘話があったとはびっくりです。まさにアロマオイルたちのために咲いたように感じるお花たち。そんなお花たちとアロマオイルとの出会いにも感動です。

私自身も愛用者のひとりとして、それぞれのアロマオイルの魅力にハマっています(笑) 3本持っていると、不思議とそのときに必要なアロマに手が伸びたり、そのときによって香りの感じ方が変わることもあります。そんな違いも楽しみのひとつです。

これまでは浄化や変容、グラウンディングというと、なんだか気合をいれて向かうもののように感じていましたが、もうそういう時代でもないのですね。

いい香りを匂いながら、楽にハッピーに近づいていく、それこそがラッキーにも思えて来ました。

ご好評につき再入荷!!
フーシオと相性のよいアロマオイルと初回盤CDがセットになりました。
5月7日までの限定販売 浄化セット は こちらからどうぞ。


明日からGWですね。素敵な休日をお過ごしください。 渡辺