行ってきました!「エンジェルノート作り」ワークショップ |      。。光のつれづれ草 。。

     。。光のつれづれ草 。。

   天使のこと、スピリチュアルなこと、はたまたスタッフの日常まで・・
   毎日をちょっと豊かにするグッズや教材を、制作・販売している“LIGHT WORKS”のスタッフBlogです。
   新商品の紹介やお得なセール情報も♪

こんにちは。スタッフのSです。

徐々に年末の雰囲気が漂ってまいりましたね。
今年の振り返りをして、色々考える時期です。


天使羽ペン天使羽ペン天使羽ペン天使羽ペン天使

ライトワークスでは、本日より、★「エンジェルノート作り」ワークショップの参加受付を開始★しました!

ハートワークショップのお申し込みはコチラ
http://jma-healing.com/shop/detail.html?gid=1371

ハート「大天使デイリープランナー」と始める先取りエンジェルワーク!特集記事はコチラ
http://jma-healing.com/shop/planner_recommend2014.html

天使羽ペン天使羽ペン天使羽ペン天使羽ペン天使


今回、講師としてお越しくださるりりお ゆきえさんは、何年も前から「エンジェルノート作り」のワークショップを各地で開催されており、その内容が、「大天使デイリープランナー」の使い方と相性バッチリ!
お話をお伺いし、すぐにワークショップの開催が実現しました。

ライトワークスでの開催に於いては、これまでのノウハウをいかして、更に「大天使デイリープランナー」に合わせてアレンジいただけるとのことで、今年初登場のプランナーに対して「どう使うのがいいのかな…?」と、手探り状態の皆様にも参加をおすすめいたします

ライトワークスでの開催は12月6日(土)(満月ですよ!)なのですが、それに先駆けて、先日、りりおさんの普段のワークショップにご招待をいただいてしまいました!


まずは、りりおさんがご用意くださった素敵なサンクチュアリに、参加者が自分の「エンジェルノート」となる手帳を設置。
「これが、私の『エンジェルノート』ちゃんなのね!仲良くしましょうね!」という気分がどんどん高まります(笑)
(スタッフSは、だいぶ妄想が過ぎるタイプで、モノの擬人化とか余裕なので、他の参加者様とちょっと受けとめ方が違うとは思いますが…

りりおさんの普段のワークショップでは、モレスキンやEDiTなどの有名ブランドのダイアリーを使います。基本的な機能が揃ったオススメの中から、参加者様が好きなものを選んで、「1年を共にすごすパートナー」として連れてくる感じです。
Sは、個人的にオーソドックスなものが好きなので、モレスキンの黒を用意しました。(写真左のものです) 来年1年で、どんなことが書き込まれ、どんな風に私とパートナーシップを築いてくれるのか、すんごく楽しみです

ワークショップの中では、瞑想をしたり、エンジェルカードを引いたりして、なんとなく今はまだ漠然としている、自分の来年のビジョンを捕まえていきます。そして、それを言葉に落としこんだり意図として意識して、自分に分かるように明確にします。普段は「スタッフ」として運営する側でしかワークショップに携わることがないので、「参加者」として自分と向き合う時間がとれたのは、とても素敵な癒しタイムでした

個人的には、いつでも目で見れて、手でさわれる「手帳」という形のあるものに、自分の漠然とした思いを落とし込めたのは大きかったです。ブレない一年のための下準備ができたという手応え。すっごくやる気が出ました!なんというか、2015年が良い年になる以外のビジョンが湧かないです(笑)


講師のりりおさんは、本当に素敵な女性で、Sはすっかりファンです
ライトワークスは、「日々を丁寧に過ごし、毎日フレッシュな発見のある日常」を、ご提案できるブランドでありたいと思っています。りりおさんにお会いして、もう、自然体でそのように生活されている方だなぁ…と。憧れちゃいます 笑・ 

文房具がとてもお好きとのことで、海外の珍しい文房具や、デザインの素敵なもの、機能の優れたもの…色々なお話をお伺いしました。私も、一緒に参加した友人も、ちょっとオタク的に文房具は好きなので、雑談で盛り上がってしまいました(笑)
その上で、『大天使デイリープランナー』を、文房具として気に入ってくださったというのが、ライトワークススタッフとしては本当に嬉しかったです


りぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼん

◆りりお ゆきえさんのブログ URL2 http://blog.lumiel.jp/?eid=458
 キラキラ 「大天使デイリープランナー」と、ワークショップのことについて書いてくださっています

◆「エンジェルノート作り」のFacebook URL2 https://www.facebook.com/lumiellightworks
 キラキラ ワークショップについてシェアいただいています!

りぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼんりぼん

リンク先のブログを御覧ください…美しいです。
もう、ブログひとつとっても、Sとは比べ物にならない丁寧さです…。

当日、ワーク後にはお茶とお菓子もいただきました。すごく可愛らしいクッキー!しかもマクロビで、しかもしかも、お砂糖とか入ってないのにむしろ美味しい!!

なんか、こう…ひとつひとつに、きちんと気が配られていて、丁寧なんです。
そういったことの積み重ねが、より良い一年、より良い人生を作っていくんだなあ…と。


Sはですね2014年のお正月には、「ダイエットしよう!」と思いました。

…………って思ったはずなんですけど、11ヶ月を過ごして今どうかというと、全く変わってないんですよね、これが!!もう、見事に、「先送り」の嵐が吹き荒れました。「明日から」「今日は疲れてるし…」「今日だけはいいでしょ!」「仕切り直しで…」 てへ☆ テヘッ!

何がいけなかったか……?意志の弱さはともかくとして、とにかく「漫然と過ごしてしまった」 これに尽きます!
日々の雑事に忙殺されて「とりあえず目先のこと。それ以外は、考えるのも面倒だし、昨日と同じでいいや」ってことを、365回繰り返して1年過ぎちゃったのです。

一日いちにちを、もっと真面目に丁寧に!それだけ意識すれば、なんかダイエットの器具を買ったり、TODO管理のソフトとか何個も試すより、効果的に違いないとやっと気づいた、36歳の年の瀬でした…。


スタッフS