みなさま、こんばんは。
制作担当のAです。
様々なお店の店先に秋の味覚が並び始めましたね。
最近良く食べるのは、事務所の近所にある八百屋さんのカットフルーツ詰め合わせ(ぶどう・梨入り)です。味覚で秋を楽しんでいます。
さて、本日は、今月の新しいオンラインコースである、ディバインダイエットオンラインコースをご紹介すべくやってまいりました。
今回のコースでは、ズバリ「食」と「身体」についてドリーンさんが丁寧に解説しています。
今生きている肉体と食欲の関係や、依存してしてしまう理由、身体に良い物を食べるということ、さらに、ベジタリアンになって、旅行先やレストランで何を食べるかについての具体的な例を上げてくださいます。
個人的な見どころは摂食障害のセラピストとして経験を持つドリーンさんが、過食してしまう食べ物をフード・リーディングして、一体何が問題なのかを解き明かしていく部分です。
例えば、「パリパリとした歯ごたえの油分を含んだ、ポテトチップスやフライドポテト」がたくさん欲しい時、「ストレスを感じている」ということなのだとか。
つまり、過食してしまう食べ物ややめらない食べ物は、ストレスを感じている身体のサインだったり、傷ついたり不満に思っていることに気づかずに、空虚感を埋めようとする代替え品なのです。
このような癒すべき点に直接働きかけるワークを行い、カフェインやグルテン、甘いものへの依存をなくしていくのがこのコースです。
カフェインをやめたい!甘いモノをやめたい!と思って出来なかった理由と仕組みを理解することで、自分の害になるものが止められるわけですね。
理解することができれば、対処もしやすくなります。
代替え品を求めることがなくなれば、余計に食べることもなくなり、結果的に体重が落ちるんですね。
コースの中でドリーンさんが実際の体験を語ってくださるのを聞くとやってみたくなります。
気になった方は、ライトワークススタディのページもチェックしてみてくださいね!
ディバインダイエットオンラインコース
◆4レッスン
◆受講料:25,000円
※新講座スタートキャンペーン中は、20,000円です!