こんにちは。スタッフのSです。
先日、私は36歳の誕生日を迎えました!
おめでとう、ありがとう!!(←バカ)
先日、私は36歳の誕生日を迎えました!
おめでとう、ありがとう!!(←バカ)
大変うれしいことに、くり



これがですね、フタを開けるたびに素晴らしい心のトキメキ
を感じるのです!

もらって以来、Sは箱を開けたり閉めたり開けたり閉めたり……もう~、きれい!たまらん!!
nicolai bergmannのボックスアレンジメントにはプリザーブドフラワーのものもあります。生花は長持ちしないので、買うならプリザーブドかなぁ…と思っていましたが、並べるとやっぱり生花のほうが段違いにきれいなんですよね~。長くは保たないだけに、とっても贅沢…
本日はこのトキメキを皆様へ…週末リーディングは、「フラワーセラピーオラクルカード」にてお届けいたします。「フラワーセラピーオラクルカード」の詳細はコチラ
http://jma-healing.com/shop/detail.html?gid=804
それでは、いつものように4つのモチーフの中から、気になるものをどうぞ!
遺伝学的に存在しない幻の花「ブルーのバラ」

















黄色のバラ ~仕事と休息、遊びのバランス~
あなたは働き過ぎています。そして遊ぶことをまったく忘れてしまっています。ゴールに向かって努力する過程で楽しみを見つけるのも、とても大切なことです。責任を果たしながら楽しみましょう。スケジュールを見直し、よりよいバランスを実現しましょう。このカードは、あなただけの時間をつくるための許可証です。

ケマンソウ ~感情を癒やす~
古い感情から生じる痛みを解き放ち、心を治しましょう。ずっと持ち続けている過去の痛みを解き放つときは今です。あなたは古い感情を持ち続けることで身を守ってきたのかもしれませんが、実際は癒しの過程が遅れてしまいました。古い感情を捨て、痛みを解き放った後にできたスペースを安らぎで埋めましょう。

ブーゲンビリア ~自分を守る~
今のあなたはネガティブな人たちに囲まれ、ネガティブな思いに包まれていると感じているかもしれません。自分に向けられる負の感情の影響を受けないように守護を求めましょう。今の状況はすぐに解決され、最終的にはかかわるすべての人が安らぎを得ます。全身が白い光で包まれているところをイメージしましょう。

なんともかんとも、不満を溜めながら表に出さずにお仕事していて、もはや爆発寸前といったご様子

不満をためるきっかけとなったできごとを解決し、感情を癒やさないことには身動きができなさそうですね。また、あなたのその不満が、周囲にもネガティブなものを引き寄せてしまうという悪循環が生じているようです。
過去の感情をきちんと精算することで、周囲のネガティブな影響からもスッキリ抜け出すことができそう。あなたが「ネガティブな状況を手放す」と決めて、「楽しむ」ことを主軸に行動すれば、悪い状況は長くは続きません。安心して、まずは自分の感情的な不満を解決することに専念しましょう。
過去の感情をきちんと精算することで、周囲のネガティブな影響からもスッキリ抜け出すことができそう。あなたが「ネガティブな状況を手放す」と決めて、「楽しむ」ことを主軸に行動すれば、悪い状況は長くは続きません。安心して、まずは自分の感情的な不満を解決することに専念しましょう。













アナナス ~ポジティブであれ~
思いは、現実を方向づけるパワーを宿しています。ネガティブな思いが強いと、健康や幸福感に悪影響を及ぼします。ポジティブなことに集中しましょう。話すときには、意図的にポジティブな言葉を使いましょう。

キク ~家族の調和~
家族であっても意見が異なるのは、ごく自然なことです。このカードは、傷ついた感情を解き放ち、協調することに意識を向けるよう促しています。親切心と思いやりで、愛する人たちと接するよう心がけてください。今日から始めましょう。あなたが変われば周囲の人たちも変わります。愛する人たちが、強い柱となって支えてくれています。

ユーカリ ~両手を広げて受け容れる~
祈り求めるだけでは、奇蹟を実現できません。祈りに加え、もたらされた神の恵みを受け容れる必要があります。このカードは、あなたが誰かに助けてもらうことに抵抗を感じていることを示しています。驚くべきチャンスがやってこようとしています。あなたは神の恵みに対して大きく開かれています。

良い状況を引き寄せるために、まずは「自分が積極的に変わる」ということを促す3枚が出ました。「ポジティブな思考を持ち」「周囲の人へは自分から愛情を渡し」「その結果もたらされた恵みは遠慮無く喜んで受け取る」このスリーステップを心に留めておきましょう!
大きなチャンスの波が訪れようとしているようです。夢の現実化が起きようとしているこのタイミングで、不安やネガティブな結果ばかりを思い浮かべるのは、ものすごーーーく、もったいないことです!ネガティブな思いのほうが現実になってしまわないよう、気持ちを明るく保ちましょう。
また、そのポジティブな変化は、周囲の人々の協力や後押しによって、より大輪の花を咲かせそうです。今は人脈を広げ、人間関係を豊かに育むことに力を使うと良いでしょう。













白いばら ~浄化~
このカードは、あなたが肉体的にもエネルギーの面から見ても、安らぎを切望していることを示しています。あなたには身体を休める権利があります。そして、今が最良のタイミングです。ゆっくりと身体を休めるには、あらゆる負の要素を浄化しなければなりません。素晴らしい人々と出会えるよう、そして心やすらぐ場所に踏み入ることができるよう、大天使たちにお願いしましょう。

アカシア ~笑い声~
自分を押しとどめているものや心配事を解き放ち、大きな声で笑いましょう。あなたが笑えば、喜びのバイブレーションが大きく広がっていきます。肉体がリラックスし、精神が浄められ、心が大きく開きます。“楽しい時間”を毎日作りましょう。計画中のパーティや集まりはうまくいきます。かかわる全ての人が楽しい時間を過ごすでしょう。

アジサイ ~最初の一歩~
今は変遷のときです。自分を作り直し、素晴らしいことを達成するためのスペースが手に入りました。次に必要なのは、最初の一歩を踏み出すことです。あなたは変化する準備を整えました。家や人間関係、仕事、そして友人関係に変化を起こすよう導かれるかもしれません。次のステージへと無理なく移っていくので流れに任せましょう。

「アイビー」を選んだ人が、今、精神的な成長のタイミングにあることを感じさせる結果となりました。あなたに相応しくない環境や人間関係が自然と淘汰され、今は一時的に色々「失った」と感じる時期かもしれません。しかし、カードを見ると、その「浄化」は必要なことのようです。「失った」という気持ちで深刻になり過ぎ、ネガティブな気持ちになってはいないでしょうか?
まずは試しに笑ってみましょう!なんとなく気持ちが明るくなりませんか?その明るい気持ちの状態で、あなたが「失った」と思うもののことを、冷静に観察してみてください。きっと、「もっと良いもののために、場所を空けた」だけだということに気づくはずです!また、本当に必要であれば、必要になったときに、必ず戻ってくるでしょう。
今はデトックスの時期です。淘汰されたものに執着するのをやめるのはもちろんのこと、お部屋の整理などをして積極的に場所を空けることで、そのスペースに豊かさを呼びこむチャンスでもあります。













蓮 ~チャクラ・クリアリング~
体中に点在するエネルギーポイントであるチャクラを定期的に浄めることで、精神と肉体、そして魂のバランスを整えることができます。蓮の花を思い浮かべながら瞑想をすると、体内に淀んでいる低いエネルギーが全て解き放たれます。エネルギーの浄化によって、人生すべの側面のバランスを整えることができます。

プリムラ ~プレッシャーと向き合う~
ほかの人たちの意見を聞くことは、助けになるでしょう。しかし今回は、あなた自身が信じる真実に忠実であるよう求められています。自分の感覚を信じ、自分が安心できる決断をすべきです。誰からも決断を強いられてはいけません。また、進むにあたり、ものごとを自分でよく調べておきましょう。将来に関する最良の選択をするための準備を整えましょう。

キンセンカ ~あなたは癒やされました~
あなたが求めた癒しは、すでにもたらされつつあります。癒しの効果を最大限にするために、ポジティブな変化が生まれつつあります。あなたは、最良の状態の中、最良のタイミングで、もっとも適した人物へと導かれています。すでに必要なものは全て手に入れていることを確信しましょう。何かを変える必要はありません。もたらされる癒しの過程を通して、あなたは自分が不完全である、病気である、不足している…といった幻想を捨てることができます。

内観や瞑想を促す結果となりました。自分の本心や心からの望み、信念…周囲の意見や干渉で、それらのことが自分自身で分からなくなり、混乱しているかもしれません。結論を出すことを急かされたり、相手の望み通りの返答をするよう誘導されたりはしていないでしょうか?あなた自身に余裕と自信がないと、不本意な方向に流されることに逆らうのは難しいものです。
週末は瞑想をしたり、自分の考えをメモをとってまとめてみたり、または一人で一番好きなことをしたりし、「自分の考え」にフォーカスしてみましょう。電話やメールをチェックし続けるのをやめ、また、誰かと過ごす場合でも「どっちでもいい」「あなたに任せる」とは言わず、自分で判断して好みを声に出して言ってみましょう。
時間をとって、自分が納得できる芯をしっかりと定め、不本意な誘導にNOと言えるだけの強固な精神的土台を築きましょう。
いただいたアレンジメントは小サイズだったのですが、4倍くらいのサイズの大箱もございます!これがまた、素晴らしくきれいで贅沢!
くりさんは、他にもコスメとかお菓子とか色々取り合わせてプレゼントをくださったのですが、彼女が言った一言に、わたくし、戦慄
いたしました。
「もし自分が男だったら、他の細かいものは省いて、大箱だけ贈るよ。」
………あんたっ!どんだけ男前なら気が済むの!!
おー、こわい、こわい。男からそんなんもらったら、絶対に落ちる自信あるわい。


スタッフS