オラクルカードのこんな使い方♪ |      。。光のつれづれ草 。。

     。。光のつれづれ草 。。

   天使のこと、スピリチュアルなこと、はたまたスタッフの日常まで・・
   毎日をちょっと豊かにするグッズや教材を、制作・販売している“LIGHT WORKS”のスタッフBlogです。
   新商品の紹介やお得なセール情報も♪

「なんでかわからないけどこのカードが気になる」
「このカードばっかりよく出るんだよね~」
っていうことありませんか?

私の場合、そのひとつはアセンデッドマスターオラクルカードの「ポジティブチェンジ」でした。


どうしても気になって、一時期壁にはっていました(笑)
当時、状況はバタバタしていましたが、
パールバティが変化を後押ししてくれているように感じて、
とても心強さをもらっていたのを覚えています。

ときどき、そんな”1枚”に出会うのですが、
その”1枚”を気になったときに見返してみたり
目につくところに置いていたりすることで
ふとしたときにヒントをもらったり、気づきがあったり、
パワーや楽しさ、癒しをもらったりもしています。

例えば、フラワーセラピーオラクルカードは、
カードに花の癒しのエネルギーが込められています。

デッキを持ち歩くのは大変!という方でも
1枚や2枚なら、バッグにもおさまるはず。
せっかくなので、カードから花のパワーをもらって、
いつでもどこでもフラワーセラピーを楽しんでみませんか?

エンジェルやフェアリー、マーメイドなら
その守護を感じながら、日々を過ごしてみるのも素敵ですね。

みなさんの”1枚”はどれですかにこっ


気になる1枚を大切に守ってくれるオラクルカードホルダー

 

ファイルは、閉じてバッグなどに入れて持ち歩いたり、
目のつくところに見開きで立てて飾るのもいいですね。

絵柄ちがいで、2種類あります。

天使オラクルカードホルダー(エンジェルスプリング)
天使オラクルカードホルダー(フラワーフェアリー)

お読みいただきありがとうございました。 渡辺