こんばんは。営業のめばえです
ちょっと更新の間が空いてしまい、お待たせしてしまってすみません…!
本日も書店でのフェア情報をお知らせします
先日、「ライトワークス三省堂書店名古屋高島屋店」臨時オープンのお知らせを行いましたが、実は、首都圏にもう一店ライトワークスの出張店舗がオープンしています。
それはどこかといいますと・・・・
有隣堂 戸塚モディ店さま!
http://www.yurindo.co.jp/store/totsuka-modi/
有隣堂さんではいつもいろいろとフェアを開催していただいていますが、
今回はモディ店さまからお話をいただき、この度の出張店舗出店となりました。
実は、担当のIさまからお電話をいただいた際は、出張店舗にしようとは思っていなかったのです。
というのも、お電話では
Iさま「お店の中央の、イベントコーナーなんですけどね。
ちょっと広いところで、通路に沿って丸い棚があるんです。」
めばえ「あ、あの場所ですね。以前もカード特集をしていただきましたね。
あの棚ならわかります。カードをたくさん置けますね。」
という会話だったのです。
戸塚モディ店さんには、お店の中央にイベントコーナーというとても広いスペースがありまして、とってもゆったりと過ごせる場所があるのです。
そこは毎回季節ごとや月ごとに色んな特集がされている場所なのですが、だいたい、スペースとしては奥行きが5メートル、幅が3~4メートルというところでしょうか。
とにかく広くて、そこに書棚や机がゆったりと置いてあるのですね。
電話の際に出ていた丸い棚というのは、その奥行分ある棚で、それだけでも結構なスペースになるのです。
ですので、私の頭の中では『他の出版社さんの本もあるっておっしゃってるし、たぶん棚は2本分ぐらいかなー』と考え、じゃぁこのカードと、あのカードと、グッズはこれとあれと・・・と考えていたのですが。
打ち合わせに行って、とっても驚きました。
Iさま 「ここです、この場所です。このイベントコーナー全部です!」
めばえ「 Σ(゚д゚;) 」
めばえ「(いま、全部って聞こえた。私、棚2本ぐらいだと・・・。聞き間違い?)
・・・・・・・・ここ、ぜんぶですか?」
Iさま「そうなんです、こっちの丸い棚から、間の大きい机も3台と、あとそっちの書棚まで含めて、このコーナー全部なんですっ!」
めばえ「えーーーーーーーっっっっ??!?!?!?!?!!」
っということで、わたし、顎が外れるかと思うぐらいにびっくりしました。
・・・いや、本当に。笑
そんなわけで、戸塚モディ店さんの広いスペースを最大に活かして、
この度ライトワークス有隣堂戸塚モディ店オープンとなりました!
お店は9月2日から開店していますので、ぜひぜひいらしてください!
ライトワークス有隣堂戸塚モディ店も、三省堂名古屋高島屋店と同じく、出張店舗だからこその品ぞろえになっています。
かなり広いスペースですので、ちょっと贅沢に場所を使わせていただいていますので、ゆっくりと商品をご覧いただけますよ。
こちらの店舗では、名古屋の出張店舗と同じように
ウィングブッククリップ(ベビーピンク)はもちろん、
「久高島の塩ニライカナイ オーガニックバスソルト」4種も販売しています!
また、こちら
「マジカルフェアリーオラクルカード」の挿絵画家として人気のジュディ・マストランジェロのアートフレームも数点ですが取り扱っています。
「エンジェルオーガニックコットンTシャツ」も2色共にありますよ~
それぞれ、ライトワークス限定商品には
こちらの「ライトワークス限定です!」POPを目印として付けていますので、有隣堂戸塚モディ店も三省堂名古屋高島屋店も、このPOPを目印に限定商品を探してみてくださいね。
ちなみに、上の写真のPOPはボツPOPなのですが、なんでだかお分かりになりますか?
すぐに分かった方、鋭いですね
実は、無意識にやっていたようで、全く同じボツPOPを2枚も作ってしまったという。。。
気がついたときは気が抜けました~
お子様連れのご来店も多いお店ということで、オラクルカードを座って試していただける体験コーナーも設けています。
ぜひお出かけされたらゆっくりじっくりとカードや商品をご覧になってみてください。
こちらの出店も、9月末までを予定しています。
お近くの方、また戸塚へお出かけの方はぜひいらしてくださいね。
みなさまのお越しをお待ちしております
ライトワークス有隣堂戸塚モディ店
〒244-0003
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町10 戸塚モディ4F イベントコーナー
電話 045-881-2661
営業時間 10:30~21:00
JR・横浜市営地下鉄「戸塚」駅
また様子が分かり次第、売り場レポートをします!
お楽しみに~。
めばえ