オラクルカードでリーディングをする時は、解説書だけでなく、カードの絵からもメッセージを読むと、より深くリーディングができます
リーディングの幅は広がりますし、なんだって聞けちゃいます
例えば「春物もお洋服を買おうと思います。何色で、どんな服を購入したら良いでしょうか?」と聞くとします。
シャッフルしたら以下のカードが出てきました。
「Moon Cycles」の場合
解説書には自然な流れと記載があるので、「考えなくても自然に分かる」と読んでも正しいと思いますが、
具体的にどんな服を購入したら良いか?と聞いているので、答えはハッキリしているものの方が良いでしょう。
そういう時、私は「イラスト」から答えを出します
Moon Cyclesに描かれている大天使ハニエルは白っぽいワンピースで、体のラインがきれいに出ている服を着ていますよね。
なので答えは「ホワイト系で体のラインがきれいにでてくる服」とかカード全体を見ると、ブルーが目立つので、「ブルー系で女性らしいシルエットの服」となります。
「Courge」の場合
「エンジっぽい服」とか「アニマル柄」と読む事ができます
他にも、つい何度も同じ質問をしていると、大天使ミカエルのカードが出てくる時があります。
解説書から読めば「これには明確な意図がある」となりますが、天使達は何度も同じ質問をされる事を嫌います。
(誰だって、会うたびに同じ事を聞かれていたら、「いやん。しつこい。まさかの納豆系?」とか、「こんなにお伝えしているのに信頼されてないのかな・・?」と感じてしまいますよね。それと同じです。)
なので、戦いの天使・大天使ミカエルが剣をおろしているイラストから「これ以上戦いたくありません(答えません)」と言う解釈ができます。
つまり、どストレートに言っちゃえば「これ以上、その質問に答えたくありません。」とか「その質問はもう終わり!」と言う意味にもとる事ができます。
他にも結婚できますか?と聞いて、「Indigo and Crystal Children」のカードが出てきたら
大人が子供を見守るイラストから、あなたは将来結婚して母親(父親)となっているという事が分かります。
カードのイラストからでも、十分なリーディングができてしまうんですよね~
また、リーディングをする人によって出てくるカードがだいたい決まってくるので、リーディングをしたらノートに書き留めてみて下さい。
時々、見直す事で自分のリーディングによく出てくるカードや、質問に対するYes,Noにに関してどのカードで教えてもらっているのかが分かります。
繋がりが深い天使様とかも分かります。
また、来月の運勢などをリーディングした時、そのリーディングが当たっていたか等の統計がとれるので、自分のリーディングがどの位アップしたかが一目で分かります。
オラクルカードリーディングをされている方、これからやってみようと思ってらっしゃる方は、ちょこっとだけ参考にしてみて頂けたら幸いです。
じゃ。シーユー
by,