1月もあと少しですね。
毎年1月2月はめまぐるしく動く気がします。
仕事でもプライベートでも色々なことが沢山スタートしました
さすが新しい年です。
最近では
商品関連で、天使のことや、聖母マリア様のことを調べていたら
何故か、私の周りの人たちの間で
「ゴスペル」というワードがあふれてきたので
とりあえず体験へ行ってみようと思って行ったら、
これがドンピシャリ
放っておくと、
時間が空くと、家で3時間以上熱唱していたり、
ひとりでもカラオケに行ってしまう
・・・・という、歌&音楽大好き人間なので、
めちゃめちゃ高いキー&いつもと違う発声で、思いっきり歌うゴスペルはすっごく楽しいです。
そして、素敵だなと思ったのが、
終了時間直前になると、すっごいハイテンションの先生が
すっと心を落ち着けて、ちゃんとお祈りを捧げるんです
「新しいメンバーを連れてきてくださってありがとうございます」
「今日のこの時間を守ってくださってありがとうございます」
「音楽をありがとうございます」
「この場所祝福してくださってありがとうございます」
・・・など。
だからかわかりませんが、
地下の空間なのに、全然重たくなくて、
とっても温かい空気に満ちているんです
歌う歌の詞も、讃美歌のような、
生きる喜びを伝える内容が多いからかもしれません。
まさに「言葉の波動」なのでしょうね。
感謝の心を思うことはもちろんですが、
ちゃんと言葉に出すって大切なんだなと改めて感じ、
ほっこりをいただいたスタッフKでした