ひと休み。 |      。。光のつれづれ草 。。

     。。光のつれづれ草 。。

   天使のこと、スピリチュアルなこと、はたまたスタッフの日常まで・・
   毎日をちょっと豊かにするグッズや教材を、制作・販売している“LIGHT WORKS”のスタッフBlogです。
   新商品の紹介やお得なセール情報も♪

つい先日、お友達に美味しい抹茶が食べられるという素敵な宇治茶の老舗に連れていってもらいました。ニコニコ

お店の名前は確か、都路里 です。お茶ひらめき電球

京都の祇園に本店があり、東京では2店舗しか展開していないという、本場のお抹茶スイーツが食べられる、都路里。今回は、そのうちの一店舗、『東京汐留店』へ行きました☆

港区東新橋 カレッタ汐留の地下にある、とっても落ち着いた雰囲気のお店でした^^

ワクワク音譜


$光のつれづれ草



お友達が頼んだのは、ほうじ茶パフェセット で、私が頼んだのは 宇治パフェセットです。

ところ天についていた 抹茶ソースが絶品で、ところ天のイメージがガラリと変わりました!


まさか、東京で はんなり、ほっこり できるとはひらめき電球

リラックスした店内の空気の中、まさに、”宇治茶の多彩な味わい”を楽しめました。ラブラブ

あまりに美味しくて、食べっぷりがいいね~ と言われました(笑)確かに、味に浸っていたため無言でただひたすら食べていたかもしれませんにひひ

自分の分はペロリと平らげ、お友達の分のお団子とわらび餅までもらう始末。。。

本当に、どうもありがとう&すみませんm(_ _)m

その日は疲れていたはずなのですが、スイーツと楽しいおしゃべりのおかげで、とっても癒されて

心もカラダもおなかも、ニコニコ満たされました。

都路里の素晴らしい雰囲気とメニューにも、とっても心の優しいしっかり者のお友達にも、大感謝です音譜キラキラ

スイーツは別腹って、ホントですね。

甘いモノは絶大なる癒やし効果を生むことも、実感いたしました。^^

好きなものを大切な人たちと食べるって素晴らしいですね。