2022/06/15コインを拾うスピリチュアルの意味 | 歩くパワースポット代表ライトワーカーTOMO 魂の叫び

歩くパワースポット代表ライトワーカーTOMO 魂の叫び

『心から美しく豊かに愛に溢れた幸せな楽しい人生』
『正直・素直にポジティブに』愛と光・笑顔を与え、宇宙の法則、スピリットメッセージ・向きになれるようなメッセージを皆さんに愛を込めて届けしています!!思考が変われば人生がHAPPYに変わっていきます⭐️



マレーシア在住🇲🇾

歩くパワースポット代表

ライトワーカーTOMOです

日本時間0:00
毎日投稿を心掛けています。
応援して頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします🙏



突然ですが、
道に落ちているコインは拾いますか?



私は「Yes,of course!!/もちろんです」




結論から言うと

神様からのギフトだからですスター飛び出すハート



「金は天下の回りもの」
なので有り難く拾ます



先日、散歩中に2日連続で
コインを拾ました〜🌈



たまたま、歩いていて「パッと見たら」
落ちていました(2日間とも)



私の場合は、
感謝して拾って、おうちに帰ったら綺麗に洗ってとにかく喜びます。


金額に関係なくめっちゃ喜ぶんです(家に帰って😂)




そしたら次の日も
歩いていたら見つけました‼️
はっぴ〜ハッピーです💖




そこで落ちているコインにどんな意味があるのかお伝えします



スピリチュアル意味




お金を拾うと言う事は、
金運が上がっていく」「運が良い」「あなたには価値がある」「スピリチュアルからの見守っているサイン」「引き寄せが働いている」などの意味があります。



金額に関わらず落ちている小銭を拾うということは、あなたに金運が舞い込んでくるきっかけになります。


一粒の小さな種が大きな収穫につながるように、たとえ1円でも、お金はお金です。小銭を大切にする人はお金さんに好かれます。


一円のご両親は諭吉さん(1万円)だと私は思っています。



私の場合は、マレーシアリンギットなので
5セントのご両親は100リンギットだと思っています。



なにかでそう書いてあったのを読んだので、私はそれを信じています。



お金さんは、大切にしてくれる人の所に集まってきます。



私のお金持ちの、お友達は皆さんお金さんを大切に扱っています。



お財布を雑に扱う事もしません。
大切に扱っています。そして、綺麗にお札の向きが揃ってたくさん入っていました。



私達人間も大切にしてくれる人の方が好きですよね✨


お金さんも一緒です。


道に落ちているコインを拾うと言う事は、エネルギーの循環になります。


お金もエネルギーです。
使う事によって、初めて価値が生まれます。


なので、貯めたりせずに使ってあげる事で、そのお金が再生(また生き返る)とされているので、お金さんが喜んでお仲間を連れてきてくれるそうですよ♪



人の為に使うと更に良いとされています。
(見返りを求めずに使う事をおすすめします)



是非皆さんの、落ちているお金を見かけたらこちらの記事を思い出してみて下さいね



今日も最後まで読んで頂き

ありがとうございます爆笑

感謝していますラブラブ

皆様に今日も幸せが訪れますようにスター


インスタもフォローして下さると

嬉しいです爆笑飛び出すハート

@tomosan_b

(ストーリーで良く投稿しています)


貴方の理想の生き方をナビゲート‼️

スピリチュアルメンタルライフコーチ

歩くパワースポット代表

ライトワーカーTOMO


1回の個人セッションから

初めてみましょう↓

 講座/個別相談カウンセリング案内


人生を激変させたい
貴方を応援します

この宇宙法則を知って、使っただけでドン底から人生がスルスルと
180度チェンジ‼️


潜在意識や宇宙の法則
バシャール(直接学んでいます‼️)
心理学など学んで使って

私が変わった方法‼️

理想の生き方を手に入れた

知識を特別にシェアします

ネガティブでも大丈夫‼️
私も昔は超ネガティブでした
それでも変われたんです
‼️

一人でやるより
断然スピードも効果も違う‼️
まず「ピッン」と来たら
公式ラインにお問い合わせ下さい

人生が激変する魔法の法則全5回個別指導に興味のある方
魔法」と送信下さい👇

講座説明動画を🎁します

(⚠️本当に興味のある方のみ

ご応募下さい)


心の癒し&道に迷っている方の
ナビゲート
タロットカードやオラクルカードから直感でメッセージ
(カウンセリング1回〜)
ご希望の方は

カウンセリング

と送信下さい

=====================

公式LINE

TOMO公式LINE
お問い合わせはこちらをクリック


詳しい講座内容は
↓↓↓