今日は山登りをしました
でも、30分で終了
意外と道がぬかるんでいて、スニーカーではなく、バレエシューズみたいな靴で歩いたのがいけなかった・・・
なんで山登りをしたのかというと・・・
帝国データバンクが過去20年間のデータを調べたところ、
夏休みに川や海で溺死する子供は都会の子供だけだったということです
自然の中ですごす田舎の子は、直感で危ないところや危ない事はしないから、危険な目には遭わないそうです(セミナー開催者の話)
でも、田舎の子も最近はゲームばっかりしてる子もいるので、これからどうなるかはわかりません
直感を鍛える為に、今回は登山しました
これからも続けます
燕市国上寺官能絵巻分水寺泊登山山登りコロナウイルスマスクイタリア休校東京2020オリンピック長岡