Blossom Goodchild - May 3, 2013

チャネラー:ブロッサム・グッドチャイルド

翻訳:中村じゅん



こんにちは。今日は何について話したいですか?


こんにちは、愛しいあなたと、これを読んで下さる方々に温かいご挨拶を申し上げます。私たちの言葉を読むために時間を割いてくださる皆様に感謝いたします。皆様はこのメッセージに対してそれぞれの解釈をされます。それは一人一人の理解のレベルがあるからです。あなたの魂と思考がこのメッセージをどの程度の深さで受け取るかというのはあなたがあなたの魂のどの立ち位置にいるかによります。



確かに、私のチャネリングしたメッセージがどうだったという感想をよく頂くのですが、結構興味深いことが書いてあります。



それでいて、皆さんはそれぞれ関連しあっています・・・そうなるように創られているのです。ある方だけが一定のレベルに到達して、まだそこまで届いていない方々を手助けしないとしたら意味はありませんから。そのために私たちはなるべくシンプルに理解してもらえるように努力しています。しかし実際のところ、それを真に理解しようとすれば私たちの言葉には何層もの意味合いが含まれています。

例えば、私たちが“人生のサイクルは永遠に続く”と言ったとします。この発言自体はとても深い意味合いを持っていますが、あなたはどう解釈しますか?


それは単に、命はこの肉体を離れた後も続くという事でしょう?


そうですねブロッサムではその解釈でよしとしましょう。


それ以外の解釈はありませんが!


しかしながら、あるのです。他の人に聞いたらもしかしたらもっと深く解釈するかもしれません。この発言を受け入れるだけでなく、それに対する考えや思考を巡らす事で今まで以上に見方が広がる事があるのです。受け入れるのが悪くて、思いめぐらす事が良いと言っているのではありません。ただ、あなた方はひとりひとり違う音色を持っているのです。それでこそ、ひとりひとりが驚く程素晴らしいのです。

人は他の人の頭の中には入れません。そのためにそれぞれが何を考えているかを知る由はありません。どんなに互いに分かるように表現し合ったとしてもです!あなたは他の人が赤い色をどのように捉えているかを知りません。自分が見えている通りに見えていると思ってしまいます。しかし、そうとは限りません…あなたはその人ではないのですから。

その人の考えや、見るものに対する先入観によってこの世界というのは人それぞれ全く違うように見えます。例えば、同じ星に生きているとしてもそれぞれの解釈の違いによって人は様々な星に住んでいるとも言えます。それぞれの魂が自分なりの現実世界を作り上げてそこに住んでいるのですから。


そうなると、同じページにいる同じバイブレーションの人たち同士で互いに同じ解釈をしている世界に住んでいるという事ですか?物事に対して同じような解釈をして理解し合っているから?


そうとは限りません。人の世界にはあなたも含まれていて、あなたの世界には他の人も含まれています。しかしながら、他人があなたをどう思っているかは、あなたが思っているのとは違うかもしれません。他人があなたを見る時、彼らの目と感覚でしかあなたを捉えられないからです。

そのために自分自身を愛してくださいと言っているのです!あなたが地球にいる間大事な事はそれだけです。


他人ももちろん愛さなくてはダメですよね?


もちろん…しかし、良い気分に浸りたいがために他人が自分を愛するのを待ってそれに依存するのではなく、自分自身をしっかり愛してあげるのはあなた自身の責任です。自分を愛す事ができなければ、良い気分になどなれません。自分を愛する事で、自動的に他人も愛した事になるのです。何故なら、あなたの“自然なエネルギー”は自分を愛する事で、自動的に“全て”に流れていくからです。すなわち、全てを愛した事になるのです。


すみません、今更なのですがどうやったら自分を愛せるかについてアドバイスを頂けませんか?この次元にいると時々自分を愛するのがすごく難しいのです。


はい、分かりました!あなたに子供がいたとして、一晩中ぐずったり、目の前でいたずらをされたとしても…子供を愛しているでしょう? 


もちろん!


もしあなたが、皆さんが自分の思うように行動できない時、どのように自分を罰しますか?そんなのは馬鹿げています!あなたという要素を自分の子供と同じように全て愛してください。時には子供の態度に苛立ってしまう事もあります。それでも子供に対する愛は無条件です。

自分自身を無条件の愛で愛してください。それは自分に対する愛に条件をつけてはいけないという事です。

それは無理して最高の自分になりなさいという意味ではありません。無理して自分を愛しなさいという事でもありません。ただ、他人を見て“あの人のようになりたい”とは思わないでください。是非“もっと自分のようになりたい”と思ってください。何故ならあなたは他人にはなれないからです。他人に刺激される事はありますが、他人にはなれません、あなたはあなたでしかないから。

私たちの兄弟姉妹であるあなた方、一歩ずつあなたは真の自分に近づいています。あなたは前進したり後退しながらも…着実に成果をあげています。


そうは言いますけど、私の感覚的には一歩進んで三歩下がっているような感じがしますが、それでも本当に進歩があるのですか?


大いにあります。学生が学年をダブってしまって同じカリキュラムを最初からやり直さなければならない時、彼らは既に知っている内容を繰り返す事で更に強化しているのです。それは人より時間がかかったとしても、その部分(課題)により多くの栄養が必要だからなのです。そこを何度も何度もやり直す事で既にクリアしたと思っていた部分をもっと徹底的にクリアにしているのです。

人は三歩下がる事でしか進歩ができません。何故なら後退してからの最初の一歩で方向修正ができ、以前よりももっと早く、もっと遠くまで進む事が可能になるからです。それにより滑り落ちるリスクは無くなり、梯子を得たように上昇します。


それは非常にありがたいです。


自分に優しくしてください。自分を愛してください。

あなたがここにいる理由のひとつは学ぶ為です。

あなたを混乱させるかもしれませんが、あなたは愛であるにも係わらず、愛する事について学びに来ています。


愛を思い出す為ではなかったでしたっけ?


だから混乱させるかも、と言ったのです! 


あはは、すみません。どうぞ続けてください。


Part2へ