昨日の夜はStonesという近所に最近できたばかりの
おしゃれなホテルでパーティーがあったので会社の
女の子達と行ってきました。
Stonesは当初ローリングストーンズが経営する予定
だったがキャンセルされたため、ローリングはない、
ただのストーンズという名前になったそう・・・
昨日はなにやらクタの一部で悪魔払いがあるから10時
以降は一切、火や明りの使用が禁止になると事前に
聞いていた。
Stonesがある区域は10時以降もガンガンに明りを点けて
いたのですっかり忘れていたのですが、家の近くまで
会社の女の子に車で送ってもらう時、途中から車両が
進入禁止になり、家の手前でおろしてもらいました。
そこまでは良かったのですが、降りてみてびっくり、
暗い・・・
鳥目の私は、家の近所にもかかわらず、ここまで暗いと
自分がどこにいるのか一瞬分からないくらい。。。
うちの近所だったのか・・・真っ暗作戦☆
しばらくすると目が慣れてきて、なんとか家の方向に向かう
事ができたけど、とにかく真っ暗・・・
でも道の角にバリの衣装を着た見張りの人がちゃんといて、
車やバイクがその区域に入らないように見張っていて、
”お嬢さん大丈夫??”と場違いにパーティー仕様の
格好の私を冷やかし交じりに応援してくれました。
地域のスピリチュアルなお坊さんみたいな人の指示で、
真っ暗作戦は決まったらしい。
暗くして、悪魔同士を戦わせ邪悪な勢力を一掃する
といったようなことを言っていたけど、徹底して大勢の
バリ人が協力して地域の道を封鎖してこの悪魔払いは
行われていた。
普段のんきなバリ人もこういうスピ系のイベントには
とても真剣に取り組むから面白い^^
普通に帰宅する人が道を通ろうとしても断固通さない。
多分悪魔絡みだから、そこに立ち入るのが危険なのだから
だと思う。
かといってさすがバリ・・・
「通行止め」とか、ご丁寧にアナウンスとか、看板を立てる
という面倒な事はしないので、バイクや車が来てはU-ターンの
繰り返しで、その区域は大混乱・・・ワラ
昨夜は真っ暗な近所と、大混乱の帰宅ラッシュと、真剣な
バリ人を見ているのが面白くて、しばらく家の近所で彼と
人間ウオッチングしていました!
今回はクタの地元の組合?によって行われたので、
同じバリ人でも、北部シンガラジャ出身の彼はただの
見学者となります。
地元クタの人たちの大変な努力の結果、地域の悪魔はきっと
戦い疲れていなくなってしまった事でしょう。
さて今日ですが、ビザ更新のためマレーシアに来ています!
今、実はクアラルンプール空港です^^
お隣近所のマレーシアですが、またずいぶんと違うん
ですねバリとは。
気温は同じ感じだけど、めちゃスモッグって感じで曇ってる。
バリでは目が合えば、誰にでもお互いニコッとするのですが、
マレーシアの人は日本みたいでニコッとしないみたい。
今朝来て、夕方帰るんだけど数時間でもう充分って感じ。
バリ島大好きっ子だからかなりひいきしちゃうけど !!
ごめんねマレーシア~☆
明日は仕事場に”メレンゲの気持ち”のバリ島ロケが来る!
久本さんとあややとデヴィ夫人と臼井なんとかっていう
タレントさんとピースっていう芸人が来るらしい。
写真撮れたら撮りま~す。
昨日からストーンズやら悪魔払いやら、マレーシアやら、
芸能人やらなんだかわけがわからないけど、楽しいからいいか!笑