仲良くなればなった相手ほど緊張感がなくなっていきます。
お互いが言いたいことを言い合います。
時に相手を傷つけるような言葉も平気で言ってしまうようになります。
言われた相手は腹を立て相手に仕返しをします。
そしたらまた腹を立ててと負の連鎖です。
そんな時は初めて会った人との会話の仕方を思い出すのです。
初めて会う人には緊張感もあり言葉も選びますよね。
なるべく好印象になるように心掛けると思います。
会話をしながらも印象の良い発言がどうかを考えて会話をしていると思います。
そうすれば相手に不快の思いをさせずにすみます。
慣れきってしまった相手ほど今一度、会話をするときに言葉を意識することが大切です。
綺麗な言葉を使えば自分の気持ちも良くなり綺麗な言葉が返ってきます。
汚い言葉には汚い言葉が返ってきます。
人を傷つければ自分に返ってくることをしっかり意識して人付き合いをしていきましょう。
言葉の大切さを今一度しっかりと感じて美しい会話を心掛けていきましょう
今日も地球の🌏平和🕊を祈ります。
地球が愛と平和の星となり宇宙の高次元の仲間入りをすることを祈っています