あなたは今

幸せ?(^_-)



イエスの人は

そのまま

思いっきり

幸せを味わいまくっちゃいましょ♪( ´艸`)





イエスとは言えなかった人

ノーと答えた人は

とにかく

“自分が幸せになること”を

考えて

目指してみてo(^-^)o



もしも

誰かや

自分や

何かへの

不満があって

それを何とかしたい、とか

それを変えないと進めない、とか

考えてるとしても

それは

ひとまず置いとくの(^_-)



人ってさ

自分が

十分に満たされると

余裕が出て

色んな人・ことに

寛容になれたり

多少のことは

気にならなくなったり

するじゃない?(*^o^*)



だから

苦しい今だと

とても重要で

許し難いことに思えてる

その“何か”も、

たっぷり幸せになったら

案外

大した問題じゃないように

感じるかも知れないよ(^_-)



しかも

幸せに満たされて

力みがない状態だと

それまで以上に

幸せを感じたり

見つけやすくなるから

どんどん

幸せが増えてくの(*^O^*)



まさに

幸せの連鎖☆彡



だから

改善、とか

解消、は

後回しにしていいから

まずは

とにかく

自分を幸せにすること

考えようね(*^_^*)
 
 
 
大丈夫♪大丈夫♪
 
今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v
 
 
 
・.☆・゜・☆.゜. ・
 
あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
  ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
 携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
 PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/
 
 
このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp
 
 
ご感想はこのメルマガに返信を☆彡
 
 
購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
 
 
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
 
 
 
 
 .



突然だけど

あなたは

甘いものは好き?(*^o^*)



好きな人は

苦手な人より

“美味しい”の幸せが

たくさんあって

いいよね♪



苦手な人は

好きな人より

お財布にも

身体にも

“優しい”の幸せが

たくさんあって

いいよね♪



さらに

好きでも苦手でもない

って人は

“気分に合わせる自由度”が

たくさんあって

幸せだよね♪



ちなみに私は

ほどほどに好き(笑)





自由自在な感じが

幸せ~( ´艸`)♪



こんな風に

自分の個性を

『肯定』の目で見ると

何でもかんでも

幸せな理由に

出来ちゃうのだ(*^w^*)



でも、もちろん(?)

『否定』の目で見ることだって

可能だよね(・∀・)



『甘いものが好きだから、太っちゃって最悪~(>_<)』

『甘いものが苦手だから、ケーキとかもらうと最悪~(>_<)』

『どっちでもないから、中途半端で困る~(>_<)』

とか(^。^;)



きっと

人でも
モノでも

メリット面と
デメリット面が

必ずある☆彡





メリット面を見たら

幸せ気分になれる

ってだけ♪o(^-^)o



それなら

せっかくだから

幸せ気分になれる方を

見てこ?(^_-)☆彡
 
 
 
大丈夫♪大丈夫♪
 
今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v
 
 
 
・.☆・゜・☆.゜. ・
 
あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
  ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
 携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
 PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/
 
 
このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp
 
 
ご感想はこのメルマガに返信を☆彡
 
 
購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
 
 
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
 
 
 
 
 .


こんにちは♪

あなたの人生を笑顔にするカウンセラーカナヘイきらきら
ライトワーカーNORIですつながるうさぎカナヘイ花




さて私、ヒト様の笑顔

時々

違和感を覚えますキョロキョロあせる




初めてソレを感じたのは

中学の時。




ビッグスマイル爆笑がチャームポイントの

元気がウリみたいな女の子だったから

周りの友達は

「あの子の笑顔って良いよねほっこり
「元気もらえる~ルンルン

なんて言ってたんだけど。




私には

その笑顔が

仮面(マスクピエロ)に見えてねアセアセ




あとから

その子の家庭環境が複雑で

色んなことを受け入れて

笑ってるしかなかった

って分かったとき

スゴく納得したのぐすん



 
最近でいうと

その笑顔を見せるのは

ローラちゃんたこ焼き




もともと私は

ローラちゃんのおバカ加減や

くったくのない笑顔が大好きで

とても素敵だと思っていたし

今も基本的には同じです照れラブラブ




でも

時々

『笑顔キャラ』

演じてるのかな?

って感じることがあるんだよねアセアセ




他にも

ニカッ爆笑と笑ってるのに

私には

泣きそうな顔ぐすん

あるいは

本心を隠すためのマスクピエロ

あるいは

自分で自分を騙すための呪縛ハロウィン

見えちゃうこと

あるんだよねダウン




そんな人は、たいてい

とてもガンバり屋さん

本心から
“いつも笑っていたい”と思っていて

“自分の笑顔で周りを幸せにしたい”
と願ってて

“笑っていれば大丈夫”
って信じてる




その結果

いつの間にか

いつでも
どんな時も

何があっても

笑っていなくちゃ!

なんて思いつめちゃってたりして。




さらに、そのうちに

『笑顔でいない=ダメなこと』

みたいな

逆転のマイルール

縛られてくるぐすん




あるいは

『笑顔でいないと

(自分や何かが)ダメになる』

って不安でいっぱいだったりハートブレイク




そんな人の笑顔は

少なくとも私は

見ていて切ないよしょぼん




なぜなら

私自身が

そんな風に縛られて

自分の頬をひっぱたいてまで

笑ってたことがあるから…ダウン




だから

本人がモヤモヤ苦しいのも

分かるからぐすん




もちろん

ローラちゃんにしろ
中学の同級生にしろ
他の誰かにしろ
あの頃の私にしろ

いつも、全部の笑顔が

マスクな訳じゃいよ?




本当に楽しくて

自然に笑ってることも

たくさんある(ほとんどがそうだ)と思う。




そして

ローラちゃんみたいに

お仕事で笑わなくちゃいけない人は

ある程度

仕方がないのかも知れない。




でも本当は

笑う理由が

お仕事でも
何か他の立場でも
個人的なポリシーやモットーでも

『笑わなくちゃショック!』じゃなくて

『楽しい!爆笑
『うふふラブラブ

って

心からラブラブ

笑顔が沸き上がってくるアップような

カナヘイきらきら生き方カナヘイきらきらをしてくれたら

私は嬉しいハート




うん。




このメッセージは

私のエゴだねデレデレテヘッ




ただ、ただ

誰にでも

『心から』笑っていて欲しいと願う

…いや

あなたの『心からの』笑顔で

私も笑顔にして欲しいデレデレという(笑)

完全な私のエゴ真顔キリッ




…てことで

どうか

心から笑って

私を

幸せな気分に
してく~ださいっ(*≧∀≦*)ラブラブ




きっと

私みたいに

あなたの『心からの』笑顔

待ってる人は

他にもいるからさウインクキラキラ





今日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたカナヘイうさぎカナヘイハート




HAPPY星SMILE
ライトワーカーNORIカナヘイ花




ライトワーカーNORIの
ホームページはこちら↓

【パソコンからは…】
パソコン用サイトカナヘイきらきら


【携帯からは…】
モバイル用サイト カナヘイきらきら









GReeeeNっていう

アーティストさん

知ってるかな?(*^o^*)



彼らの歌で

『あいうえおんがく』

っていう曲があるんだけど

その歌詞が

結構好きなんだぁo(^o^)o



中でも

とっても共感できるのが

『アレ好きで、コレ嫌い
決めたのは自分自身だから
それも打ち壊してけるだろう』

って部分♪(*^_^*)



好き嫌いって

生理的な好みだけじゃなくて

何かのキッカケがあって

“あれ以来好き♪(嫌い☆)”

ってなってることも

多いと思うんだよね(・∀・)



よく

食べ物の好き嫌いなんかだと

最初に食べたときに

すごく口に合わなくて

それ以来

嫌いって思ってたけど、

一度おいしいソレに

巡り会ったら

アッサリと

嫌いじゃなくなったり

それどころか

好きになっちゃったりすること

あるじゃない?(*^∀^*)



だから

『一度嫌いになったら
二度と試さない』

なんていうのは

ナシにしようよ(^_-)



で、出来るなら

“それなら出来そう♪(^o^)”

ってくらいの

小さなハードルから

跳んでみようo(^-^)o



例えば

人参がキライなら

『一切れ食べる』じゃなく

『5ミリ食べる』とか、

苦手な人なら

『挨拶をする』より

『一日に3回チラ見する』とか(*^o^*)



それも

毎回、毎日
必ずする

んじゃなくて、

何となく
試してみようと思ったら

してみるくらいで

OKだよ(^_-)



きっと

そういう気分の時なら

“まぁ、悪くない”

って思えるか

“やっぱりイヤ(笑)”

って笑い飛ばせるから(*^ー^*)



そうやって

少しずつでも

苦手意識が減ったら

誰よりも

自分が楽になれるよo(^-^)o



喰わず嫌いも

喰って嫌い(笑)も

克服、なんて難しく考えずに

面白がって

自分の楽しみに

変えちゃおう♪(*^O^*)
 
 
 
大丈夫♪大丈夫♪
 
今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v
 
 
 
・.☆・゜・☆.゜. ・
 
あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
  ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
 携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
 PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/
 
 
このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp
 
 
ご感想はこのメルマガに返信を☆彡
 
 
購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
 
 
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
 
 
 
 
 .



①『気持ちを伝える』

②『感情をぶつける』

③『気持ちを押し付ける』



言葉は似てるけど

全然

違うよね(*^_^*)



あなたは普段

感情が動いて

それを誰かに伝えたいと思ったら

どんな風に伝えることが

多いかな?(^_-)



一番イイのは

①だよね(*^o^*)



なぜなら

“自分”も

“相手”も

大事にしてるから☆彡



もしかしたら

親しい間柄だと

②も

たまにはあっても

いいのかな?

って思うけど(^。^;)



だって

冷静に伝えたんじゃ

イマイチ伝わらない…

ってこともあるから、

もっとリアルに

もっと強く伝えたい!

なんて時も

あるかも知れないからさ(*^_^*)゛



でも

どんな時でも

どんな相手にも

しちゃいけない伝え方は

③かなぁ(>_<)



そんなやり方で

気持ちを伝えても

相手は受け取れないし、

関係もステキには

なっていかないよね☆



でも

逆の立場になったら

すぐ分かるはずなのに

感情が高ぶってると

それに気付けない

…なんてことも

あるのかな?(・∀・)



そんな人は

何でもない時から

落ち着いて

相手の様子を見ながら

ちゃんと

『キャッチボール』で

話す習慣を付ける、とか

感情が高ぶっちゃったら

一度おトイレ休憩を

入れるように決めておく、とか

自分なりの

『対策』を

ちゃんと用意しとこo(^o^)o



あとは逆に

①すらも苦手で

自分の気持ちを

しまい込んじゃう人もね(^_-)



少し時間が経って

感情が落ち着いてからの

“後日の感想発表”

でもイイから

あなたの気持ちを

ちゃんと伝えてこ♪(*^o^*)



きっと

今までよりずっと

人と関わるのが

楽に&楽しく

なっていくからo(^∀^)o



ね(^_-)☆彡
 
 
 
大丈夫♪大丈夫♪
 
今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v
 
 
 
・.☆・゜・☆.゜. ・
 
あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
  ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
 携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
 PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/
 
 
このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp
 
 
ご感想はこのメルマガに返信を☆彡
 
 
購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
 
 
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
 
 
 
 
 .



今日から夏休み♪

って人

結構いるかな?(*^o^*)



冬休みは

『=年末年始』

だけど、

夏休みは

『=お盆休み』

だよね☆彡



あなたは

お盆には

お墓参りにいく予定?(・∀・)



お休みの都合や

お墓との距離や

その他の理由で

行けない人も

多いかな?(^-^)゛



外国にも

お盆やお彼岸のような風習が

あるのかどうかは

分からないんだけど、

私は

年に数回

信仰に関わらず

当たり前のように

ご先祖様に

感謝と祈りを捧げるっていう

この風習が素敵だなぁって

思うんだぁ(*^∀^*)



記憶にある

大切な人にだけなら

きっと

毎日でも

手を合わせるだろうけれど、

顔も

ともすると

名前や続柄すら知らない人にも

お花を手向けて

感謝と祈りを捧げる

じゃない?



実はこれって

とっても大切なこと

なんだよね(*^o^*)



ご先祖様っていうのは

自分の命の始まり

というか

根源でしょ?(*^_^*)



親から始まって

その両親

そのまた両親…



って10代遡るだけで

ご先祖様の数は

1024人にもなって、

20代遡ると

何と

104万8576人にも

なるんだよ(*^o^*)



もっと遡ったら…



ね?o(^-^)o



私たちは

本当にたくさん、たくさんの

東京ドームにも入りきらない人数の

命と
人生と
想いが

受け継がれてきて

今、ここに

生きてるんだよね☆彡



中には

敬いにくいご先祖様も

いるかも知れないけれど

誰一人が欠けても

今のあなた
今の私は

いなかったんだよ(*^_^*)



これって

とてつもなく

スゴいことじゃない?(*^∀^*)



このスゴさと

奇跡みたいな存在の自分に

めいっぱい

感謝して

大切にして

生きていきたいよねo(^-^)o



あなたは

奇跡そのもの☆彡



そこに

そうして

生きてるだけで、ね(^_-)
 
 
 
大丈夫♪大丈夫♪
 
今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v
 
 
 
・.☆・゜・☆.゜. ・
 
あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
  ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
 携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
 PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/
 
 
このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp
 
 
ご感想はこのメルマガに返信を☆彡
 
 
購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
 
 
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
 
 
 
 
 .



さてさて

昨日

“自己反省を込めて”

メルマガを書いた私だけど

自分軸は

かなり取り戻せたよ(*^o^*)



誰かが

『よかれと思って』

してくれてることは

ありがたく受け取りたいし、

相手を

ガッカリさせたり

傷つけたりは

したくないから、

『やめて欲しい』

なんて言うのは

とぉ~っても

苦手なんだけど☆



ガンバって

伝えてみた(>_<)゛



相手は

(何せ『よかれと思って』だから)

私が困ってると伝えたら

驚いてたけど

分かってくれたみたい(*^o^*)



やっぱり

“ハッキリ伝える”

ってことも

大切だなぁ…って

感じたよo(^-^)o



あなたは

“言いたいけど、言えない(>_<)”

なんてこと

あるかな?



今の関係を壊したり

相手を傷つけたりする

可能性を考えたら

中々言えないことって

あるよね☆



でも

そんな時は

相手の強さや優しさと

絆の深さを

信じてみよ(*^_^*)



そして

“この人なら、愛を持って伝えたらもっとイイ関係になれるハズo(^-^)o”って

信じて

素直に伝えよう(*^∀^*)



もしものもしも

それで

壊れちゃうような関係なら

相手は

その人にとって都合のいい

あなたという

ハリボテが

必要だっただけ

ってこと☆



それは

とっても

残念だし

悲しいし

悔しいけれど、

偽りの自分で居続けるよりは

関係を終わらせた方が
(精神的に距離を置いた方が)

きっとイイよ(*^_^*)



だから

自分に素直になることで

マイナスなんて

ないから☆彡



“ありのままの自分”

大切にしようねo(^-^)o
 
 
 
大丈夫♪大丈夫♪
 
今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v
 
 
 
・.☆・゜・☆.゜. ・
 
あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
  ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
 携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
 PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/
 
 
このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp
 
 
ご感想はこのメルマガに返信を☆彡
 
 
購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
 
 
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
 
 
 
 
 .



今日は

タップリの自己反省を込めて

本質の再確認の

内容なんだけど(^。^;)



あなたは

誰かに

“振り回されてる”

って感じることある?(・∀・)



家族
パートナー
上司や先輩
お友達

はたまた

近所の人

とかにさ(^。^;)



私は昨日

大切にして来たコトに

土足でズカズカと

入って来られたような状況があって

感情的な面で

振り回された、って

感じたんだよね☆



でもさ

“振り回される”って

単純に

自分の軸が

浮わついてる、とか

グラついてる、とか

ブレてる、とかを

他人に責任転嫁する

…ってことなんだよね(・_・;)



キャー(◎Δ◎;)
お恥ずかしいッ!(≧◇≦)



だからさ(*^_^*)



そんな風に

『○○(誰か)のせいで、心や身体が消耗しちゃうなぁ(>_<)』

なんて感じたら

『で、自分はどうしたいの?(・∀・)』

って

自分に問いかけて

その答えに

向かっていけば

イイんだよねo(^-^)o



その『どうしたい?』の答えは

『○○さんに、~~して(しないで)欲しい』とか

『○○さんを△△な性格に変えたい』なんていう

“他人軸”じゃなく、

あくまでも

『自分は、自分を、どうしたいか?』

っていう

“自分軸”で

考えてさo(^-^)o



もちろん

『○○さんを受け入れなくちゃダメだ(>_<)』なんて

自分を

理想で縛る必要もないよ(*^∀^*)



距離を置く、とか

従わない(合わせない)、とか

ハッキリNOと伝える、とか

精神的に一線を引く、でも

イイんだよ(^_-)



大切なのは

ありのままの○○さんと

自分らしい自分で

お互いに

ハッピーでいられること

だから☆彡



地に足着けて

自分を見つめて

“自分軸”

ブレさせずにいこうp(*^o^*)q



大丈夫♪大丈夫♪
 
今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v
 
 
 
・.☆・゜・☆.゜. ・
 
あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
  ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
 携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
 PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/
 
 
このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp
 
 
ご感想はこのメルマガに返信を☆彡
 
 
購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
 
 
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
 
 
 
 
 .



あなたは

誰かに
何かに

恋してるかな?(*^o^*)



異性間の

恋愛に限らず

親子
仕事
趣味
などなど

何か

大切で

胸を“キュン”と

トキメかせてくれるものo(^-^)o



もし今

ナイとしたら

とにかく

色んな場所に

出掛けて

色んな人に

出会ってみて(^_-)



きっと

出会えるから(*^o^*)



そして今

恋してる人は

『本当に大切なのは誰(何)か?』

考えたことは

あるかな?(*^_^*)



今の恋は

楽しい?(^_-)



我欲からの恋は

時には

自分を苦しくさせるけど、

本当の愛なら

仮に

片想いでも

自分を幸せに

してくれてるでしょ?



苦しくなるのは

誰(何)かを

自分の意のままに

しようとするから(・∀・)゛



でも、それじゃあ

誰も

幸せには

なれないかもよ?



“幸せを願う”とか

“ありのままを受け入れる”って

自分を

とっても

幸せにしてくれることo(^-^)o



自分の予想や要求の

通りになることだけが

恋の成就じゃないしね(*^o^*)



自分が

いつも笑顔でいられるような

ステキな恋

してこうね(^_-)☆彡
 
 
 
大丈夫♪大丈夫♪
 
今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v
 
 
 
・.☆・゜・☆.゜. ・
 
あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
  ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
 携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
 PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/
 
 
このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp
 
 
ご感想はこのメルマガに返信を☆彡
 
 
購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
 
 
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
 
 
 
 
 .

こんにちは♪

あなたの人生を笑顔にするカウンセラーカナヘイきらきら
ライトワーカーNORIですつながるうさぎカナヘイ花




さて、タイトルの件ですが。




先日、シャワーを浴びている時に

唐突に腑に落ちて

たくさんの人に伝えたいと思ったので

メモ的な意味も含めて書きますねrose*




かなり長いし

いつもみたいに笑える文章ではないけれど

ぜひ

最後まで読んでみてください。




そして、もし

あなたの周りに

虐待やDVを受けているのに

平気そうに笑っている人がいたら

この記事を読んでもらってください。




・・・・・・・・・・




実は私

自分に『大人に対抗できる力』が付く

小学校高学年くらいになるまで

母から虐待されていました。




…と、このストレートな表現には

今こうして書いていても

正直、葛藤があります。




胸がギュッと苦しくなるし

とてもモヤモヤします。




今までも

「虐待っぽいことをされてた」
「母は怒るととても怖かった」
「殺されるんじゃないかと思ったことがある」

程度は人に話したり、書いてきたのだけれど。




それを

『虐待だった』

と、断言することは

どうしても出来なかった。




虐待だと認めることを
受け入れられなかったから

「虐待っていう程ではなかったけどねてへぺろ

なんて

誤魔化して

曖昧に表現することまでしか

出来なかったのです。




きっと私と同じように話す人って

とても多いと思う。




それは何故か?




理由は大きく分けて2つ。




1つは

その人のことが好きだから。




もしも

『虐待されている』
『DVを受けている』

と、認めてしまったら

その

大好きな、大切な大切な相手が

悪者になってしまう。




大好きなお母さんが
大好きなお父さんが
大好きなあの人が

悪い人だなんて思いたくない。

誰かに悪い人だなんて言われたくない。




そんなの耐えられない。




だって私がこんなに大好きになるくらい

ずっと大好きでいられるくらい

お母さんは
お父さんは
あの人は

優しいのに!

素敵なのに!




悪いのは

あんな風に怒らせる私なんだ!!




絶対に

お母さんは
お父さんは
あの人は

悪くない!




そんな

『愛するがゆえ』の理由。




そして、もう1つの理由は

もしも

『虐待されている』
『DVを受けている』

と、認めてしまったら

“本当は、私は
愛されていないんじゃないか?”

という疑念に捕らわれて

不安に押し潰されてしまうから。




愛されていないと認めることは

あると信じていた“愛”を

失うのと同じことだから。




自分は愛されない存在だと

自分には愛される価値がないと

もしかしたら、自分は
この世に必要のない存在かも知れないと

思ってしまうから。




だから

疑念や不安は要らない!




私は、絶対

大好きなお母さんから
大好きなお父さんから
大好きなあの人から

愛されてるんだ!

私は信じる!!




だって

そうじゃないなんて耐えられない。




そんな

『愛されていたいがゆえ』の理由。




こんな2つの理由があるから

言葉や身体の暴力を受けても

それを誰かに話すときも

「でも、いつもは優しいのよ」
「こんな素敵なことをしてくれたこともあるの」
「ちょっと疲れてたんだと思う」

なんて

必ず庇ってしまう。




ひどいときは

「好きだから、しつけてくれたんだわ」

なんて

暴力を愛情として

歪めて受け取る。




大好きだから。

愛されていると信じたいから。




それを

“してはいけないこと”だと

自分が
“してはいけないこと”をされたと

認められない。




でもね。




愛情の問題と

暴力は

分けて良いんだよ。




嫌いになれないなら

好きなままで良いんだよ。




好きになったことを

後悔しなくて良いんだよ。




好きになったことで貰った

たくさんの幸せがあったという事実まで

否定しなくて良いよ。




ひどいことばかりじゃなかったのも

本当だよね。




それに、きっと

本当に

ちゃんと愛されてる(愛されてた)。




でも

愛しているからって

愛されているからって

“暴力を許す”

必要はないの。




嫌なことは嫌だと言う。

暴力からは逃げる。

誰かに助けを求める。




本当に大切だから

“してはいけないこと”をされたら

ちゃんと

向き合う。




ダメなことは

『してはいけない』

『どんな理由があっても認めない』

『やめる必要がある』

と、訴える。




そのために

『これは虐待(DV)だ』と

認めるの。




それには

とても勇気が要るよね。




暴力を我慢する方がマシなぐらい

怖いよね。




でも

あなたに

大好きなお母さんへの
大好きなお父さんへの
大好きなあの人への

愛があれば大丈夫だからキラキラ




ちゃんと向き合えば

どんな展開が待っていても

必ず

あなたは幸せになれるから。




他の誰でもない

『あなた』が

あなたを

ちゃんと幸せにしてあげようね(*^_^*)




・・・・・・・・・・


長文にも関わらず

最後までお読みいただき

ありがとうございましたキラキラ




HAPPY星SMILE
ライトワーカーNORIカナヘイ花




ライトワーカーNORIの
ホームページはこちら↓

【パソコンからは…】
パソコン用サイトカナヘイきらきら


【携帯からは…】
モバイル用サイト カナヘイきらきら






 
.