こんにちは
あなたの人生を笑顔にするカウンセラー
ライトワーカーNORIです
※この記事は過去記事の再編集・再掲載です

『がんばるぞ』
って言葉は要注意
なぜなら
って言葉は要注意

なぜなら
使い方・タイミングによって
それは
自分を切り付ける刃になるから。
『がんばるぞ』
が
『 “頑”(かたく)なに
突っ“張”って
や“る”しか
ない“ぞ”
』
って、
それを言う時に
心がド~ンと重くなる
なら
決して使っちゃいけません
そんな風に
自分を苦しめても
得られるものは
苦痛と苦労と失望だけ。
でも、もし
『“がんばる”のを楽しんじゃう“ぞ”
』
って、
ワクワクした気持ちで
バンザイしながらでも言いたいような時には
どんどん使いましょ
大切なのは
“自分の心に寄り添って
笑顔になれる言葉を使うこと”
それは
自分を切り付ける刃になるから。
『がんばるぞ』
が
『 “頑”(かたく)なに
突っ“張”って
や“る”しか
ない“ぞ”

って、
それを言う時に
心がド~ンと重くなる

決して使っちゃいけません

そんな風に
自分を苦しめても
得られるものは
苦痛と苦労と失望だけ。
でも、もし
『“がんばる”のを楽しんじゃう“ぞ”


って、
ワクワクした気持ちで
バンザイしながらでも言いたいような時には
どんどん使いましょ

大切なのは
“自分の心に寄り添って
笑顔になれる言葉を使うこと”
そして
“気持ちを重くする言葉は使わないこと”
でも
ちょっと心が重くなっても
何とか自分を奮い立たせる言葉が必要な時って
たまにあるよね

そんな時は
こう言ってみて

“大丈夫

やれば出来るさ

失敗したって
またやればいいだけ
またやればいいだけ

諦めなければ
必ず出来るんだから
必ず出来るんだから

楽しんでいこう
”
ってね
力まず
背伸びせず
等身大の自分で
ガンバロウ
楽しく“顔晴ろう”


ってね

力まず
背伸びせず
等身大の自分で
ガンバロウ
楽しく“顔晴ろう”

大丈夫♪大丈夫♪
今日も明日も
笑っていこう♪v(o^∀^o)v
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
HAPPYSMILE
ライトワーカーNORIでした
あなたの人生を
笑顔にするカウンセラー
ライトワーカーNORIの
ホームページはこちら↓
【パソコンからは…】
パソコン用サイト
【携帯からは…】
モバイル用サイト
.