思うんだけど

やっぱり

『ごめんなさい』より

『ありがとう』が

いいよねo(^-^)o



もちろん

(望んだことじゃなくても)

誰かを悲しませたら

謝ることは大切☆彡



ただ

日本人て

割としょっちゅう

“相手を気遣うがゆえに”

謝りがちな

気がするんだよね(・∀・)



プレゼントをもらっても

心配してもらっても

『ありがとう。
でも気を使わせてごめんなさい。』、

何かのお願いを聞いてもらっても

『ありがとう。
でも気を使わせてごめんなさい。』

とかさ(^。^;)



でも

ありがとう、の後に

ごめんなさい、が付いちゃうと

した方も

“負担をかけちゃったかな?”なんて

なんて

逆に

申し訳なく感じちゃうじゃない?



だから、きっと

『ありがとう』は

『ありがとう』だけで

良いんじゃないかな?o(^-^)o



だって

人は

助け合って生きていくのが

大前提(=原則)なんだもん(*^o^*)



感謝するときに

自分を責めたり

許しを乞うことなんて

多分

要らないよ(^_-)



どうしても気が済まないなら

その分まで

たくさん

感謝すればいいよ(*^_^*)



これからは

ゴメンの分まで

『ありがとう』☆彡



ね♪(*^∀^*)
 
 
 
大丈夫♪大丈夫♪
 
今日も明日も

笑っていこう♪v(o^∀^o)v
 
 
 
・.☆・゜・☆.゜. ・
 
あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
  ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
 携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
 PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/
 

共感していただけたら、ぜひ『イイね』をお願いします(*^^*)
とっても励みになりますo(^-^)o


このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp
 
 
ご感想などはこのメルマガに返信でお気軽にどうぞ☆彡
 
 
購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます(*^∀^*)
 
 
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
 
 
 
 
 .