世の中には
ラッキーな人と
アンラッキーな人がいて
不公平だなぁ
なんて
思ったことある?(*^_^*)
私は
ラッキーな(ツイてる)人と
アンラッキーな(ツイてない)人って
確かにいるなぁ
って思うけど
それを
不公平だと思ったことは
ナイかな(*^_^*)
何でか?って言うと
ツイてる人も
ツイてない人も
多分
人生の最初の方は
同じくらいのラッキーぶり
だったんじゃないかと
思うからo(^-^)o
スタート時点での違いは
きっと
『ラッキー目線』を
持ってた(使った)かどうか?
だけの差なんじゃないかな?(*^o^*)
『ラッキー目線』っていうのは
“ただ、そこに起こっただけの出来事”を
「ツイてる♪(*^w^*)」
って捉えられる
モノの見方のこと(^_-)
例えば
自分の運転中に
ボーッとしていて
電柱に車をぶつけちゃった時。
アンラッキー目線の人は
「自分は何てツいてないんだ!」
「車にも傷が付いて最悪!」
「むち打ちになるところだった!」
なんて
嘆いて
落ち込んで
その出来事を
『アンラッキーな出来事』
って“判断”するんだよね(・o・)゛
でも
ラッキー目線の人は
「ぶつかったのが人じゃなかったなんて、ツイてる!」
「むち打ちにもならずに済んで、ツイてる(*^o^*)」
「車もほとんどダメージなくて、超ラッキー♪」
なんて
ラッキー探しをして
その出来事を
『ラッキーな出来事』
って“判断”するのo(^-^)o
きっと
運・不運を分けたのは
それだけの違い(*^_^*)
もちろん
その後は
『類友の法則』と
『“宇宙は本人の気分(波動)に合った現実を与える”の法則』で
ラッキーな人と
アンラッキーな人の差は
どんどん広がってくんだけどね☆(^。^;)
さぁ
今の時点で
あなたは
自分を
ラッキーだと思う?
アンラッキーだと思う?
『自分はラッキー♪』と感じてる人は
そのままGo!o(^o^)o
『自分はアンラッキー☆』と感じてる人は
判断の仕方を見直して
ラッキーな人生に
乗り換えちゃお~ね(*^o^*)
大丈夫♪大丈夫♪
今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v
・.☆・゜・☆.゜. ・
あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/
このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp
ご感想はこのメルマガに返信を☆彡
購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
.