昔の同級生で

器用にも定期的(数年ごと)に

偶然で

会う友達がいてね(*^o^*)



数日前にも

百貨店でたまたま遭遇(笑)



普段は連絡を取ってないから

会話は

近況報告から

始まるんだけど(*^_^*)



私の説明に

『また仕事変わったの!』

と言われて

グサッ(゚Д゚;)



さらに

鼻で笑いながら

『次会うときも、また変わってんじゃない?』

と言われて

グサグサッ(ToT)



“変えることは悪いことじゃない”

って分かってて

“前進として、変えることを選んだ”

って認識でも

思いっ切り

心にナイフを刺された感じだったよ~(T∀T)





数日間考えたの(・_・)゛



“多分ホントに次に会った時は別の肩書きだろうな”

“それって、非難されるようなことなのかな?”

“いや、そうじゃないよ。
ステップ・アップだし。”

“でも、世間的に見たら、ましてや一つのことを続けてる人から見たら、見下されるようなことなのかも…”



心身共に

ちょっと休養時間が欲しいと思ってた頃だったのもあって

モヤモヤしてね~(^。^;)



そしたら

その2日後くらいに

新卒の頃に務めた会社の同期から

数年振り&夜に突然

電話が来たの(・o・)



何かと思ったら

その時の会社で私がお世話になった上司2人と飲んでて

私の話題になったそうで

上司2人も話したいと言ってくれたらしく

サプライズ♪\(≧∀≦)/



迷惑ばかり掛けたと思ってたから

私を覚えててくれて

しかも

退職(15年前ww)以来一度も話してないのに

話したいと思ってくれて

めっちゃ嬉かったぁ(*^o^*)



そして

元同期を含めたその3人は

みんな転職組で

今は全員バラバラの会社で働いてて

しかも

声がとってもキラキラ輝いてたのo(^-^)o



絶妙なタイミングのサプライズに

とっても救われたよ(*^∀^*)



やっぱり

変えることは

悪いことでも

非難されるようなことでも

ナイんだよ(^ー^)



もちろん

変えないことも

とっても素晴らしいことだよ(*^o^*)



問題がある(避けたい)のは

『変えたいのに、変える勇気が出せない』ことと

『“逃げ”で変える』こと

だけなんだよね(^-^)



“ベストだと思って変えたけど、さらなるベストを見つけた”

あるいは

“ベストだと思って選んで、色々試した結果、違うと感じた”

とかは

誰にでもある

『ステップ・アップのチャンス』



だから、私は

これからも

そんなチャンスは逃さずに

どんどん

変えていこうと思うよo(^o^)o



あなたも

一緒に

変える自由
変えない自由

心に従って選んで

どんどん

ステキになっていこうね☆彡
 
 
 
大丈夫♪大丈夫♪
 
今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v
 
 
 
・.☆・゜・☆.゜. ・
 
あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
  ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
 携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
 PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/
 
 
このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp
 
 
ご感想はこのメルマガに返信を☆彡
 
 
購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
 
 
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
 
 
 
 
 .