突然だけど
マッサージや
整体は好き?(*^o^*)
私は大好き(≧∀≦)
(なかなか行けてないけど(T∀T)”)
答えがNOの人には
ちょっと分かりにくいかも☆
なんだけど
揉みほぐしの強さで
『イタ気持ちいい』
って
大事なんだよねo(^-^)o
っていうのは
ただ気持ちいいだけだと
もちろん
悪くはないんだけど
刺激が弱い分
コリの芯が残ったりしがちで、
でも
悲鳴が上がるほどの
ムリヤリな揉みほぐしだと
今度は
身体に力が入っちゃうから
帰宅してから
逆に
身体が凝っちゃったり
揉み返しが出たりしてね(・_・;)
そこに対して
一番程よいのが
イタ気持ちいい強さ
かな?って
思うんだぁ(*^o^*)
もちろん
色んな理論や
本人の好みもあるから
一概には言えないけど
何事も
『イタ気持ちいい』は
大事な気がするよo(^-^)o
筋トレでも
全然楽に出来る内容だと
ちっとも筋肉が付かないし、
ピアノだって
練習しなくても弾けるような曲ばかり
繰り返し弾いても
上達には限界があるよね(^。^)
かと言って
翌日起きられないほどの
ハード・トレーニングじゃ
却って
身体を壊したり
続かなかったり、
ピアノも
あまりにも
高度な技術が必要な曲だと
やる気をなくしたり
出来るようになるまでに
余計に
時間がかかったりしてさ(^_^;)
きっと
心のトレーニングだって
同じだよ☆彡
ムリヤリにならず
楽過ぎない
“イタ気持ちいいくらい”を
ちゃんと見極めて
自分磨き
してこうね(^_-)
大丈夫♪大丈夫♪
今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v
・.☆・゜・☆.゜. ・
あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/
このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp
ご感想はこのメルマガに返信を☆彡
購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
.