今日は

昨日に続けて

“幸せはどこにも売ってないケーキみたいなもの”

その2(o^∀^o)



ケーキって

一人じゃなくて

何人かで

協力して作ったりも

出来るじゃない?(^_-)



で、一人じゃないと

材料を集める人
計る人
混ぜる人
使った道具を洗う人
デコレーションする人…

なんて

それぞれが得意な作業や出来ることで

役割を分担して

一人じゃ出来ないような

素敵なケーキを作れたりして♪(*^o^*)



あとは

それぞれが

自慢のケーキを持ち寄って

みんなで分け合って

幸せを膨らませたりも

出来るよね(o^∀^o)



もちろん

好みもあるから

あなたが

精一杯作ったケーキでも

喜ばれないこともあるかも知れない☆(・_・)゛



でも

それを受け入れて

次は

それを好んでくれる人にあげたり

あげたい人の好みを事前にリサーチしたり

すればイイんじゃない(^_-)



そして(・∀・)



ケーキ作りが上手になったあなたは

ケーキ屋さんを開く?

ケーキの作り方教室を開く?



それとも

変わらず

身近な人だけで

ケーキを楽しむ?



答えに

正解はないよ(*^o^*)



身近な人や自分だけで

ケーキを味わうことだって

全然悪くない(^_-)



ただ

ケーキ屋さんを開けたら

あなたの幸せの数と

世の中の幸せの数は

めっちゃ増えるよね☆彡



そして、もし

ケーキ教室の方を開けたら

あなたが

ケーキ(幸せ)をもらえるチャンスも増えるし

その人は

いつでも
自由自在に

自分好みのケーキを

手に入れられるようになるよね☆彡



どの選択が

あなたと
みんなの

より多くの

ハッピーに繋がるか?



肩の力を抜いて

考えてみてね(*^o^*)



大丈夫♪大丈夫♪

今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/


最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
ライトワーカーNORI



.