自分が

どんな

“色メガネ”を

かけてるか?



たまに

確認してみると

いいかも(^_-)



例えば

朝『おはよう』って

挨拶したのに

相手から返って来なかった時。



その相手が

家族や信頼してる友達なら

きっと

何の疑いもなく

“聞こえなかったんだな(・∀・)”

って思って

気にも留めず

もう一度言うよね(o^∀^o)



でも

普段から

顔色を窺うような

信頼出来てない相手なら

“今日は機嫌悪いのかも(>_<)”

なんて

ハラハラしちゃったり☆



さらに

本当は挨拶もしたくないような相手なら

“無視された!
もう挨拶するの止めよう(`ε´)”

なんて

思っちゃうかも☆



この例えは

大袈裟に見えるかも知れないけど

案外

日常的にあることだと

思うんだぁ(・o・)



だから

“事実”(例えでは『おはよう、に返事がなかった』こと)は一つでも

受け取った本人に見える

“現実”は

人によってバラバラなんだよね☆



逆に言うと

どう見るか?は

自分の自由で

それによって

自分が

楽になったり

苦しくなったりも

変わるんだよo(^-^)o



何かの出来事に

苦しくなった時は

ひと呼吸置いて

“それをしたのが大好きなあの人でも、同じく思うかな?”

“苦手なあの人が同じことをしたなら、自分はどうするかな?”

って

ちょっと

想像してみるとイイよ(^_-)



そしたら、きっと

自分のかけてる

“色メガネ”に

気付くから☆彡



大丈夫♪大丈夫♪

今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信をo(^-^)o

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI



.