さて
昨日の続きね(^_-)
前に
『究極的には全ての言動は、自己満足のため』
って書いたこともあるんだけど
人は
それが辛くて
耐え難いようなことでも
自分が
“したい”
と思わないと
出来ないようになってるの(・∀・)
言い換えたら
人の言動は
全て
自分の欲を満たすために
起こされてるんだよね(^-^)
だから
大切なのは
何に対して
欲を出すか?
だと思うんだぁ(o^∀^o)
それが
昨日書いた①と②で
“自分の不安を、誰かに和らげて欲しいから、する”(①)なのか?
“誰かの幸せに貢献したいから、する”
や
“更にハッピーになりたいから、する”(②)なのか?の
違いなの(*^ー^*)
そして
実は
誰かの幸せへの貢献、は
言動の理由が
①でも②でも
出来ちゃう可能性がある(*^^*)
なぜなら
自分の言動を
どう受け取るか?は
相手次第だから☆彡
でも
自分を
本当に幸せにするのは
②の言動だけだよo(^-^)o
だって
自分以外の人の言動(選択)を
自分がコントロールすることは
相手が
どんなに親しい関係の人でも
不可能でしょ?(^_-)
なのに
そこに自分の幸せを委ねちゃったら
それは
どうしても不安定になるよね☆
だから
①で行動してる人は
見てると
どんなに世間的な成功をおさめても
ずっと不安そうだよ(・o・)゛
自分を満たせるのは
自分を幸せに出来るのは
この世でたった一人
“自分”だけ☆彡
忘れずにいてねo(^-^)o
大丈夫♪大丈夫♪
今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v
・.☆・゜・☆.゜.
皆さんの毎日が笑顔いっぱいでありますように☆彡
このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール
00596221s@merumo.ne.jp
【ホームページ】
携帯用⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC用⇒http://healing1ness.web.fc2.com/
購読解除は↓
00596221u@merumo.ne.jp
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
.