『表現の違い』

意識して
活用してる?(^_-)



あのね♪

同じ内容を言葉にするにも

コツがあるの(^_-)



すごく単純なことなんだけどね☆(o^∀^o)



よく、痩せたい人に

『その一口が豚になる』

とか言うでしょ?
(言わないか☆ww)



これって

“あと一口”を食べさせないための表現だけど

楽しくないし

フォーカスが“豚”に合っちゃう(^^;)゛



すると

“豚的な身体”が

引き寄せられる☆(TΔT)



でも、それを

『その一口の我慢でナイスバディ~♪(≧∇≦)』

って言うと

テンションも上がるし

何より

意識が“ナイスバディ”にフォーカスされるの♪(*^w^*)



すると

ナイスバディを引き寄せちゃう~(≧∇≦)♪



言ってる内容は同じなのに

結果は真逆!



これってスゴくない?(*^o^*)



しかも

このパターンは

色んなことに通じるの♪



例えば…☆彡



『お財布を無くすな!』
⇒『お財布はピッタリ身につけとけばOK♪』

『風邪を引かないようにする』
⇒『いつも元気でいる努力をする』

『ミスして叱られないように…』
⇒『バッチリやって褒められるくらいに…』



ね?(*^o^*)

こうやって改めて考えてみると

意外と

わざわざネガティブな表現してなぁい?(^w^)



これに気付いたら

あとはポジティブな表現に変えるだけ♪(^_-)



そしたら

願いなんか

サクッと叶っちゃうから

お楽しみに(^w^)♪



大丈夫♪大丈夫♪

今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



追伸

今日は目一杯笑える嘘をつくの忘れずに!(^w^)



・.☆・゜・☆.゜.

皆さんの毎日が笑顔いっぱいでありますように☆彡



このメルマガをご紹介下さい♪
↓に空メールで購読
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想・ご質問はこのメルマガに返信を☆

【携帯ホームページ】
http://healing-oneness.mymp.jp/

アメブロは【ライトワーカーNORI】で検索を♪

購読解除は↓へ
00596221u@merumo.ne.jp



最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI



.