“好き嫌い”はある?(^_-)
食べ物だけじゃなく
色
趣味
人
価値観
その他あらゆる物に、さ(^-^)
好き嫌いの
好きは多い方が、
嫌いは少ない方が、
いいよね♪(o^∀^o)
でも、それ↑は
何でかな?(・∀・)
それは
『自分が生きやすいから』
だよ(^_-)☆彡
例えば
食事が
毎回給食みたいに、誰かが栄養バランスを考えて作ったものを食べるシステムだとすると。
当然
偏りなく、
個人の好き嫌いに関係なく、
毎日、毎食
色んな食材で作られた
様々なメニューが出て来るよね(・∀・)
そんな時
好き嫌いがない人は
『どれも美味しくて、お腹も満たされて、栄養バランスも取れちゃって幸せ~(*´∀`*)
全部の食材と、献立を考えてくれた人と、作ってくれた人に感謝☆彡』を
一日に3回、
下手したら一口ごとに
感じられる(*^w^*)
ところが
嫌いなものがいっぱいな人は
自分でメニューを選べないことが苦痛で
食事の時間が来るのが不安で
好きじゃないものが出たら
『まずっ!(-"-;)
何でこの世にこんな食材があんの?
このメニューが好きなんて、ありえないよ。
献立を考えたヤツと作ったヤツに腹立つ(`ε´)
最悪!』を
下手したら一口ごとに
感じちゃう★(^-^;)
同じメニューでも
この違い…(^O^;)゛
やっぱり
好き嫌いはない方が
“お得”じゃない?(^_-)
人生もきっと
これと同じ(o^∀^o)
平等に与えられる出来事に
感謝して幸せを感じるか、
不満を持って不幸に思うかは、
自分次第o(^-^)o
自分をいっぱい幸せにするために
好き嫌い
ちょっと考えてみない?(^_-)
大丈夫♪大丈夫♪
今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v
・.☆・゜・☆.゜.
皆さんの毎日が笑顔いっぱいでありますように☆彡
このメルマガをご紹介下さい♪
↓に空メールで登録
00596221s@merumo.ne.jp
ホームページとアメブロは【ライトワーカーNORI】で検索を♪
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
.