『世の中には幸も不幸もない。
 ただ、考え方があるのだ。』

  byシェイクスピア



これは私に

すごいインパクトと納得を

くれた言葉o(^-^)o



起こった出来事に対して

“良いことが起きた♪”

“嫌なことが起きた↓”

って振り分けしてるのは

世の中でも
家族や友達でもなく

自分(の考え方)☆彡



もちろん

出来事の一つ一つを

“これはどちらにしよう?(・∀・)”

って分析してる訳じゃなく

ほぼ無意識に

自分の基準に従って振り分けしてる。



だから

自分以外の誰かと

“え!?(・o・)゛
それって幸せ(不幸)じゃないの?”

って

見方が食い違う時、
なぁい?(^_-)



それは

どちらかが正しいとか間違ってるとかじゃなく

単純に

“振り分けの基準”が

違うだけ☆彡



…ってことは、だよ?



いっぱい幸せを感じて生きるには

幸・不幸の振り分けの基準を

『ほぼ何でも幸せ♪』
『出来事はみんなありがたい☆彡』

にしたらいいだけじゃない!?(*^w^*)



ハイ。



“それは難しい(>_<)”

って思った人~?(・o・)ノ



それそれ!(^w^)



誰にでも出来ることも

『難しい』
『自分にはムリ』

なんて思っちゃう

“基準”や
“考え方”や
“習慣”を

あなたが持ってるだけ(^_-)



習慣(考え方の癖)を変えるのには

少し

時間が必要かもしれないけど

あなたも必ず

『ほぼ何でも幸せ♪』
『出来事はみんなありがたい☆彡』に

なれるんだよ(*^o^*)



もしも

何かの出来事に

ネガティブな判断を下しそうになったら

“なぁ~に言っちゃってんの!
これも実はラッキーじゃん♪(^w^)”

ってひっくり返してみてね(^_-)



必ず

“ラッキー&ハッピー&ワクワクの要素(理由)”は

あるから♪o(^-^)o



大丈夫♪大丈夫♪

今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.



皆さんの毎日が笑顔いっぱいでありますように☆彡



このメルマガをご紹介下さい♪
00596221s@merumo.ne.jpに空メールで購読できます。



最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
ライトワーカーNORI



.