今日も『叶えるための願いの言葉選び』のお話~(*^o^*)
とりあえずの完結編です☆彡
サラッと書くので、質問があればメールしてね(o^∀^o)
ポイント3:
自分にしっくりくる&具体的な言葉で表す
例えば、車が欲しい時。
必ずしも
『車が欲しいです』
じゃなくてOK♪
『ベンツのタイプ○○の黒、新車のオーナーになりたい』
とか
『通勤がうきうきのドライブになるような、○○さんが乗ってるみたいなピンクの軽が欲しい』
とか
“自分の言葉”で
“自分がイメージしやすい表現”
をするのが大切♪(*^o^*)
じゃないとウキウキが少なめでしょ?(^_-)
神様にはありのままの自分がバレバレなんだから
自分らしい言葉にしましょ(^w^)
ポイント4:
出来たら、語尾は『完了型』にする
胸の中での宣言や願掛けは基本的に
“完了型(~しました、なりました)”
で表現を♪
なぜなら
『叶ったイメージがしやすい』し
『絶対に叶う、という確信が持てる』から(^_-)☆彡
あえて“出来たら”を付けたのは、完了型がプレッシャーになって、逆にウキウキが消えちゃう場合があるから☆
そんな時は、ムリせず&こだわらず
『~ように』でいいし
完了型に疑問形を足すという進化をさせて
『私って何でこんなに~なったんだろう?(^w^)♪』
なんていうのもアリ(*^o^*)
とにかく大事なのは
ハッピーな気分になること、だよ(^_-)☆彡
大丈夫♪大丈夫♪
今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v
・.☆・゜・☆.゜.
皆さんの毎日が笑顔いっぱいでありますように…♪
よろしかったら、お友達にこのメルマガをご紹介下さい♪
↓に空メールで購読出来ます。
00596221s@merumo.ne.jp
ご意見・ご感想もお待ちしています♪
このメルマガにご返信くださいo(^-^)o
【携帯ホームページ】
http://healing-oneness.mymp.jp/
アメブロは【ライトワーカーNORI】で検索お願いします♪
購読解除はこちら↓
00596221u@merumo.ne.jp
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
.