『大人になる』って

どんなことかな?(^-^)



色んな定義があるだろうけど

私は

“感情と状況と選択のバランスが取れること”

かなって思うんだぁ(*^o^*)



昨日の寝る間際

足の小指に畳のトゲが刺さったの(^O^;)”



そのトゲが簡単には取れなくて

でも、早く娘を寝かせたくて

痛いのを無視して布団に入ろうとしたら

娘に

『大人って、色んなことを我慢しなくちゃいけなくて大変ね☆』

なんて言われちゃって(笑)



ふと

“確かに痛いの我慢してるけど、これって『=大人は大変』なのかな?”

って考えたの。



答えはNO☆



トゲを抜くより

早く布団に入るのを選んだのは

大人としての我慢じゃなくて

“優先順位”で見て

“私にとって”

娘を早く寝かせる方が大切だっただけ(o^∀^o)



大人だから、でも

子供のためには親は我慢しなくちゃいけないから、でも

ましてや

“大人=ツラくても我慢するもの”だから、なんかでもなくて(^-^)



単純に

私にとって、より重要な選択をしただけ♪(*^o^*)



もしも痛みがひどかったら

または

もう少し早い時間だったら

きっと娘に待ってもらって何とかしただろうし(^_-)



子供なら

トゲ抜きに夢中になって夜更かしして

翌日体調崩すのかもね☆



でも、それも

子供にとって大切なことを優先した

ってだけ(o^∀^o)



お互いにどう見えたって

それぞれが

“その時、自分にとってより重要なことを選択してる”だけで

その選択には

良いも悪いもない♪



その中で

色んな経験や知識から

全体のバランス考えて選択できたら

大人なんじゃないかな(*^o^*)



だから、もちろん

痛みを優先するときもある♪(^_-)☆彡



“いつでも自分は後回し”なら

『大人の選択』じゃなく

『自分を大切にしてないだけ』だもん☆



自分と
自分の大切な人が

みんな笑顔でいられるように

その時その時必要な

バランス取りたいね(*^o^*)



大丈夫♪大丈夫♪

今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.



最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI



.