長距離や慣れた道で
淡々と運転してると
だんだん
“運転してる”
って意識がなくなったりする。
それは命に関わる
とってもとっても
危険なことなのに。
嵐や吹雪、濃霧の中を
必死で運転している時は
自分の動作に精一杯で
自分の運転を信頼して
同乗してくれてる人すら
見えなくなったり
疎ましくなったりもする。
それは相手との将来に関わる
とってもとっても
大切なことなのに。
運転って
人生に似てるよね。
当たり前に思える
“繰り返し”や
“継続”も
丁寧に、責任感と感謝を持ってできるか?
精一杯で、テンパっても
自分中心に考えずに
思いやりやいたわりを持てるか?
逆に、同乗者なら
いかに安全に
いかに楽に
運転してもらえるかの
配慮ができるか?
運転してもらえることに
感謝できるか?
私も気をつけなくちゃ☆
大丈夫♪大丈夫♪
今日も笑っていこう♪(o^∀^o)
.・.☆・゜.・☆.・゜☆.・.・.☆・゜・.
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
皆さんの毎日が笑顔いっぱいでありますように…♪
よろしかったら、お友達にこのメルマガをご紹介下さい♪
↓に空メールで購読出来ます。
00596221s@merumo.ne.jp
また、読者様からのご意見・ご感想もお待ちしています♪
このメルマガにご返信くださいo(^-^)o
(送信された方のメールアドレス等の個人情報は一切私には表示されませんのでご安心を♪)
購読解除はこちら↓
00596221u@merumo.ne.jp
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
.