目的が『放浪』でなければ、まず目的を決め、その目的を果たせる目的地を決め、行程を決め、それから出発しますよね(^_-) 人生も同じ♪
1/14 0:59
前に何かで聞いたことがあるんだけど、ポテチやお煎餅とかを『無性に、バリバリ食べたい』っていう時はストレスが溜まってるんだって(・o・)゛ パリパリ系の食べ物が大好きな私って…(笑)
1/14 0:59
まず描き、作り上げるべきは全体の骨格。家を立てる時、『壁紙にこだわりたいから♪』って設計図も作らずに壁紙ばかり考えてても仕方ない☆ 全体が見えて来てからの方が“よりしっくりくるもの”をはめ込めるしねo(^-^)o 最初から細部にこだわらないこと(^_-)☆彡
1/14 0:59
朝に『よし!今日も頑張るぞ!』って言う人を見ると、本人がどんなに“毎日楽しい”と言っていても、ツラそうに見えてしまう☆ 気合いなんか入れずに『今日も楽しみ~♪(≧∇≦)』ってみんなが言えたらいいね(*^^*)
1/14 1:59
『お疲れ様』っていう挨拶をなくしたいな☆ 代わりに『お楽しみ様』か『ワクワク様』か『充実さま』がいい♪(^w^)
1/14 1:59
今日読んだ記事からの要約(ワタシ的解釈)です(^-^) 『言葉を吐く、の“吐く”は“口にプラスとマイナス”。口から出るものからマイナスを取れば“叶う”になる』 プラスの言葉をどんどん言い、マイナスな言葉は昇華しましょう♪
1/14 1:59
1月13日に投稿したなう: ライトワーカーNORIさんの投稿したなうきっとね。両手に持てる『気持ち』の量って決まってるんだよ。 だから悲しみや憤りなんかポイッと宇宙に返して、ステキな気持ちを両手いっぱいに持とう☆彡1/13 ... http://t.co/nmto2GwD
1/14 11:31
今年のしたいことの一つである『横の繋がりをたくさん作る』が、私抜きで勝手に進んでる(^w^) 面白い♪ やっぱり『紙に書き出す』ってすごいパワー☆彡
1/14 16:45
誰かが何かステキなことをしていたら、『やって当たり前』なんて流しちゃ勿体ない☆ ここぞとばかりにトキメいて、言葉に出して褒め、感心しましょ♪(^w^) だってお互いの運気を上げる絶好のチャンスですから(^_-)☆彡
1/14 18:41
人から何かの代行を与えられた時、『押し付けられた』と思えばストレスになりますが、『チャンスを譲ってもらった』と思えばハートが燃えますね♪
1/14 19:43
>>もっと見る