10月29日に投稿したなう: ライトワーカーNORIさんの投稿したなうおはようございます♪ 今朝は朝焼けがキレイでパワーをいっぱいもらいました(o^∀^o) #ohayo10/29 8:25大きくても、小さくても、努力の結果... http://t.co/WrWVfC2U
10/30 11:13

客観的に物事を見ると、原因と結果の事実関係がよく分かる。 大切なのは、事実関係が分かった後、自分を責めたりするのじゃなく、どう展開していくかを考えること☆彡
10/30 12:14

ワクワクしないことをしても、ブルーになる結果がついてくるだけ☆ それでも何とかしたいなら、ワクワクする理由がないか、徹底的に考えてみよう↑(*^o^*)
10/30 13:16

とっても微妙な違いだけれど『いいなぁ!』は羨む言葉、『いいねぇ!』は共感の言葉。 『いいなぁ』は言う度に自分が小さくなり、『いいねぇ』は希望とワクワクが膨らむ☆彡
10/30 13:16

最近私の前に現れる、『好ましくない出会い』。 昨夜もゾッとした。 この意味はなんだろう?
10/30 13:16

きっと私の中の何かを、私が許せて(癒せて)ないんだろうな☆ 自分の中を覗いてみよう♪o(^-^)o ホ・オポノポノもしなくちゃね(^w^)
10/30 13:16

ステップアップする時は、次々と手放すべき事柄が出て来て面白い(^w^)♪
10/30 17:58

『一般論』や『常識的な判断』は必ずしも自分の幸せに繋がらない☆ でも“頭”は大抵それらを基準にしようとする。 だから、常に自分がワクワクするかどうか?を確認するのが1番♪
10/30 18:59

『~だから』という条件付きの幸せほど刹那的で不安定なものはない。 普遍の幸せは『何だか分からないけど、とにかく幸せ(o^∀^o)』みたいな感じ(^w^)
10/30 18:59

いつだって誰だって、本当に素直な心がワクワクするのは『打算』や『安全』より『チャレンジ』のはず☆彡 過去や周りや上手くいかない可能性なんか気にせず、ワクワクを楽しもう↑\(*^o^*)/
10/30 20:09

世の中を『どうせ…』と見る人は、可哀相というより、むしろ愛おしい。 そして、たくさんのキラキラの可能性がある、素晴らしい存在♪
10/30 21:12

日本人にガンが多い(アメリカ人の約4倍とか☆)のは、日本人が『頑張り屋さん』で『堪える民族』だからだと思うなぁ…。 ガンの発症は免疫力の問題だから☆
10/30 21:12