ライトワーカーについて知って
自分もライトワーカーかも…と
自分もライトワーカーかも…と
感じた方の中には
セッションやセミナーを受けて
ヒーラー等を目指す人もいるでしょう。
自分を高めるという点では
すごく良いことなんですが
ちょっと注意して欲しいので
今回はその話をしますね。
何度も書いていますが
ライトワーカーは
集団に馴染めない傾向があるので
早い段階から
「自分を矯正して馴染む」
この技術を
自然と身につけるようになります。
自分を矯正して
周囲に馴染もうとするのは
生きる術として
「自然と」身につけていくので
自分を矯正していることに
自分自身が気づいていない…
こんな事態もあり得ます。
学校生活や職場での対応と違い
ライトワーカー向けの
セッションやセミナーは
自分の本質に近いものなので
「合わせている」感覚が少なく
気づきにくい傾向にあります。
ライトワーカーは
『オリジナルの輝き』で
周囲を照らしていく仕事ですが
セッションやセミナーに
「合わせている」ことで
この『オリジナルの輝き』が
上手く発揮されなくなってしまい
セッションやセミナーを受けたのに
なんだかスッキリしない…(*_*;
受講して資格や認定は得たけど
やっていける自信がない…(*_*;
こんなことになります。
セッションやセミナーを受けて
自分を高めるのは素晴らしいですが
「無理をしていないか?」
「合わせようとしていないか?」
常に自分を観察して
合わせているようであれば
「本当の気持ち」はどうなのかを
しっかりと自分で見極めて
合わない部分は
無理に合わせなくても良いし
私ならこう思うというのを
大切にしてくださいね。
ライトワーカーにはそれぞれ
「あなただけの」
オリジナルの輝きが
生まれたときから備わっているので
その輝きを保てるように
自分を矯正したり
無理して合わせていないかを
常にチェックしてください。
セッションやセミナーに限らず
いかなる場面においても
自分に負荷をかけないように
自分のオリジナルの輝きを
どんなときも大切に守って
キラキラ輝いてください♡