不登校の我が子
言い聞かせ、励まし、
あの手この手でやってきたけど
時間ばかりが過ぎて
うまくいかない・・
でも
誰にも話せない・・
話すなんて恥ずかしい・・
なんとかしたいのに、
どうしたらいいのか分からない!
そんなあなたの力になります!
不登校だった我が子は
本業&副業で稼ぐほどになり、
教室へ行けない子ども達を
進級、卒業させた
元高校養護教諭
メンタルコーチの中澤浩美です。
プロフィールはこちらです。
受付中
不登校や引きこもりの子ども達は
ゲームをしている子が少なくないと思います。
そんな我が子の姿を見て
イライラ、
もやもや、
ストレスたまるよ
どうやって止めさせるか
そんな思いでいっぱいの親御さんも
多いことでしょう。
でも、
違う視点でお子さんを見てあげて欲しいのです。
ゲームといえど、
何時間も夢中になるって
すごいエネルギーだと思いませんか?
嫌いな事、苦手なことに
何時間も夢中になるなんてできません。
つまり、そこには
お子さんの
好き、得意があり
才能が隠れているのです!
才能は特別なものではなく、
子どもが当たり前に無意識にしている中にありますから!
不登校&鬱を経験した息子
学歴も資格もありませんが、
今では
そのゲームで稼ぐ人になりました。
ゲームで稼ぐなんて
限られた人、
特別な人
そんな風に
限定思考にならないでください。
ゲームをすることから、
人とつながることに才能開花するかもしれないし、
プログラムすることに才能開花するかもしれないし、
IT関係で才能開花するかもしれないし、
オンラインゲームでつながった人との縁から、
新しいことを創造するかもしれないのです。
ゲームについて
ネガティブな情報ではなく、
ポジティブな情報を見つけてください。
新しい視点は
ピンチをチャンスにしますから